何日ぶりなんでしょうか
陽射しが・・・これは運動日和ですね
最近は
を気にしながらの散歩で1時間強ぐらいだったから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
9時半前に小田原アリーナの駐車場に止めて出発、酒匂川右岸から見えた富士山。夜のニュースでは雪が薄っすら積もったらしい?全く見えませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ea/7fcabb2e72806bbbc3b7a04c21ffb838.jpg)
富士見大橋を渡り左岸側へ、適当に住宅街の路地を曲がったら2度程行き止り
新しく開発された住宅街は入り組んでいるね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
そして飯泉観音の「大裏門」へ、木戸が開いていたので掃き掃除をしていた女性に確認したら「通って良いですよ」との事でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4e/3f4372c9c429251e46c2d4c90f0d1be4.jpg)
そんなこんなで明治製菓&幼稚園の前を通り適当に右折、鴨宮二丁目付近をウロウロ歩いていたら、正面に見覚えのある「かもめ図書館」が現われました。
このまま「西湘地区体育センター」方面に、道沿いにある「駄菓子屋?」さんに自転車に乗った親子5人が・・皆さん笑顔で楽しそうにお店の中に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/be/7f286d1898d4992da3f38442c3185fee.jpg)
暫く進むとエレベーターがありました、良く見ると「きらり広場」と書かれていました。下水道処理センターの屋上に通じるようです?行って見ました。
あらら
人工芝のグラウンドと自然の草の広場と遊具。おまけに噴水の池?プールまでありましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/80/62c663fe11b25f69e429b83c3c7c5e75.jpg)
この噴水の水場では幼い子がずぶ濡れで水遊びに夢中、多少は気温が高くなったが風邪は大丈夫
でもご両親が見守っているから安心か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/25/24adfc274134297652d686e0f696b94d.jpg)
2階の屋上なので子供を遊ばせるのには安全です
なんせ自転車も走れないから、意外に知られていない穴場的存在らしい。
この後は保健センター近くにある「酒匂神社」に寄ります、初めてで分らなかったので犬の散歩の方に教えて頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c0/c9833ce80ce33c08e33bc2c0402bb3dd.jpg)
詳細は後日に「神社の狛犬」の紹介記事の中で、調べた神社が少し溜まっているので・・・だいぶ先の事になるかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
この後はセブンで弁当とコーヒー&パンを購入して「小田原大橋」を渡り河川敷のグラウンドへ、丁度サッカーの試合のハーフタイムでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e0/b6aa8b16cacfd1447c07b52ac6bc40db.jpg)
時間も12時ジャスト
オイラ達のランチタイムです、東屋のベンチに腰掛けて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
左は「粗挽きソーセージのナポリタン=¥400?」と右は「鉄板焼き風ハンバーグ弁当?=¥500ぐらい?」、名前と細かい値段は忘れた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9b/ad6705e1216b1c55bf549efcb322a77b.jpg)
両方ともになかなか旨かったですよ、屋外で食べている気分もそう感じさせるのかな?
昼食後はアリーナを目指して右岸を帰ります、途中の「しらさぎ会館」の裏手の堤には彼岸花が綺麗に咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/51/9a0567ce52e73c96d91f524a288cf58d.jpg)
この花は何と言う種類なのでしょうか?目立たないけれど薄黄色の清楚?可憐?な雰囲気の野の花ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6b/fbbe0f92d5e77df9c351417f8b43c681.jpg)
追記:この花はもしかしたら「しながわ萩」でしょうかね?
自信全くなし
分かる方は教えて下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
帰り着いた午後1時過ぎには、アリーナの自転車置き場も一杯&駐車場も一杯でした。卓球大会&インディアカ&フットサルの試合があったようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a9/f61239ad43ba20ea852974aa533a2133.jpg)
総時間3時間40分、休憩&食事時間を除くと歩いた時間は3時間10分ぐらいです。山道を歩くのに比べたら1/3程度の負荷ですが無理せずにが第一。
宜しければポチッとヨロピクね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
9時半前に小田原アリーナの駐車場に止めて出発、酒匂川右岸から見えた富士山。夜のニュースでは雪が薄っすら積もったらしい?全く見えませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ea/7fcabb2e72806bbbc3b7a04c21ffb838.jpg)
富士見大橋を渡り左岸側へ、適当に住宅街の路地を曲がったら2度程行き止り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
そして飯泉観音の「大裏門」へ、木戸が開いていたので掃き掃除をしていた女性に確認したら「通って良いですよ」との事でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/94/64a476097e52f33ef958c29a514019e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4e/3f4372c9c429251e46c2d4c90f0d1be4.jpg)
そんなこんなで明治製菓&幼稚園の前を通り適当に右折、鴨宮二丁目付近をウロウロ歩いていたら、正面に見覚えのある「かもめ図書館」が現われました。
このまま「西湘地区体育センター」方面に、道沿いにある「駄菓子屋?」さんに自転車に乗った親子5人が・・皆さん笑顔で楽しそうにお店の中に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/68/15de40db13359789015915e6b7266cab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/be/7f286d1898d4992da3f38442c3185fee.jpg)
暫く進むとエレベーターがありました、良く見ると「きらり広場」と書かれていました。下水道処理センターの屋上に通じるようです?行って見ました。
あらら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/82/d193e3a079582b2febd1fc471a15c1dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/80/62c663fe11b25f69e429b83c3c7c5e75.jpg)
この噴水の水場では幼い子がずぶ濡れで水遊びに夢中、多少は気温が高くなったが風邪は大丈夫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/25/24adfc274134297652d686e0f696b94d.jpg)
2階の屋上なので子供を遊ばせるのには安全です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
この後は保健センター近くにある「酒匂神社」に寄ります、初めてで分らなかったので犬の散歩の方に教えて頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c0/c9833ce80ce33c08e33bc2c0402bb3dd.jpg)
詳細は後日に「神社の狛犬」の紹介記事の中で、調べた神社が少し溜まっているので・・・だいぶ先の事になるかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
この後はセブンで弁当とコーヒー&パンを購入して「小田原大橋」を渡り河川敷のグラウンドへ、丁度サッカーの試合のハーフタイムでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e0/b6aa8b16cacfd1447c07b52ac6bc40db.jpg)
時間も12時ジャスト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
左は「粗挽きソーセージのナポリタン=¥400?」と右は「鉄板焼き風ハンバーグ弁当?=¥500ぐらい?」、名前と細かい値段は忘れた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1a/2c7fb2f8df90cc8427b0173fbd0cb5c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9b/ad6705e1216b1c55bf549efcb322a77b.jpg)
両方ともになかなか旨かったですよ、屋外で食べている気分もそう感じさせるのかな?
昼食後はアリーナを目指して右岸を帰ります、途中の「しらさぎ会館」の裏手の堤には彼岸花が綺麗に咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/51/9a0567ce52e73c96d91f524a288cf58d.jpg)
この花は何と言う種類なのでしょうか?目立たないけれど薄黄色の清楚?可憐?な雰囲気の野の花ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/73/b474cd364e413c372f6f4d8ca1a4659e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6b/fbbe0f92d5e77df9c351417f8b43c681.jpg)
追記:この花はもしかしたら「しながわ萩」でしょうかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
帰り着いた午後1時過ぎには、アリーナの自転車置き場も一杯&駐車場も一杯でした。卓球大会&インディアカ&フットサルの試合があったようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/38/195ef962e37c7b3522f9ecf96fdb2c99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a9/f61239ad43ba20ea852974aa533a2133.jpg)
総時間3時間40分、休憩&食事時間を除くと歩いた時間は3時間10分ぐらいです。山道を歩くのに比べたら1/3程度の負荷ですが無理せずにが第一。
宜しければポチッとヨロピクね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](http://cycle.blogmura.com/smallwheel/img/smallwheel125_41_z_kakashi.gif)