またまた高齢者の引き起こす悲惨な事故のニュースが多くなりました、事故に犠牲者が出るのは避けられないからね
それも若い人が犠牲になると、気の毒を通り越して「残酷な結末」としか思えないことも。犠牲者の両親&親族には耐え難い事です。
普通に考えても事故を起こした高齢者は余命10数年ぐらい?犠牲者の小学生~高校・大学生なら少なくとも60年も将来があるし
交通網が発展した都市部なら公共交通機関を利用出来る、しかし過疎地&地方では
がないと日常生活に不便なんだよね。
80歳を越えた高齢者の免許証の更新を見直した方が良いんじゃ?1年毎にチェックとか。その方が皆(当事者&家族・親族を含め)にも良いのでは?
自分も高齢者の範疇ではあるが、実際に日常の中で「危ない」と思った高齢者の運転はよく見かける。反応が遅い&挙動が曖昧とかね。
自分の運転で精一杯、周りへの注意力&目配りが出来ていないとか・・・事故寸前の判断の遅さ(右折など)を目撃が多いもんね

車線の左端ギリギリ&中央線ギリギリの走行なども、後ろから見ていても危なっかしい。リアから見える白髪から高齢者と判断できる。
自分は自信が持てなくなったら「免許証の返上」だけどね、だって家族や親族に負担をかける&悲しい思いをさせる事は「俺の美学」に反するし
昨年も同じような事故が多かったんだよね、その時に書いた昨年の記事
同じ事が毎年繰り返される事が悲しい、対策を真剣に考えないと
宜しければポチッとヨロピクね



にほんブログ村

それも若い人が犠牲になると、気の毒を通り越して「残酷な結末」としか思えないことも。犠牲者の両親&親族には耐え難い事です。
普通に考えても事故を起こした高齢者は余命10数年ぐらい?犠牲者の小学生~高校・大学生なら少なくとも60年も将来があるし

交通網が発展した都市部なら公共交通機関を利用出来る、しかし過疎地&地方では

80歳を越えた高齢者の免許証の更新を見直した方が良いんじゃ?1年毎にチェックとか。その方が皆(当事者&家族・親族を含め)にも良いのでは?
自分も高齢者の範疇ではあるが、実際に日常の中で「危ない」と思った高齢者の運転はよく見かける。反応が遅い&挙動が曖昧とかね。
自分の運転で精一杯、周りへの注意力&目配りが出来ていないとか・・・事故寸前の判断の遅さ(右折など)を目撃が多いもんね


車線の左端ギリギリ&中央線ギリギリの走行なども、後ろから見ていても危なっかしい。リアから見える白髪から高齢者と判断できる。
自分は自信が持てなくなったら「免許証の返上」だけどね、だって家族や親族に負担をかける&悲しい思いをさせる事は「俺の美学」に反するし

昨年も同じような事故が多かったんだよね、その時に書いた昨年の記事


宜しければポチッとヨロピクね



にほんブログ村