開成町の「あじさいまつり」の帰り道に、車を止めておいた近くにある「みゆき食堂」により食べた「昔ながらのラーメン」の紹介です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
酒匂川に架かる「十文字橋」の右岸側の水辺の公園直ぐ傍。そこのブロック塀に貼ってある看板に、10年?ぐらい前から気づいていましたが・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
何故か惹かれるキャッチコピー
チャリでポタ時にも何回か食べてみようと思ったが、なんせ小心者の自分には一人で入る勇気がなかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/59/042a58bec153ad8db1cb5783da4d56d6.jpg)
実際には「怖いもの見たさ?」的な気分が大部分ですけど
お店に対して一方的に失礼な感情ですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
丁度11時半過ぎ頃の昼時でした、愚妻と相談して意を決して寄ってみる事に
こちらがお店の外観です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/77/9f014048125c1934012d399944e43701.jpg)
入口は左側のガラス戸ではなく
もっと右側の上下に写っている白い札?のちょい右側にドアがあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
入ってビックリ
薄暗い照明の正面にはカウンター席が9と、棚にはアルコール類のビンが飾ってあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e3/da6a506a375adf49624db5779ac3c9f2.jpg)
反対側には6人から8人掛けの長テーブルが3台設置されています、もしかしたら夜は「カラオケスナック」の営業店なのかもです?
先客は年配のご夫婦が一組と、我々の10分後ぐらいに年配の男性客が一人。接客は60代?の女性、他は厨房内に80代?と思われる男女です。
計5名の客の注文は全員が「ラーメン」でした
そして15分後くらいに運ばれてきた「ラーメン」がこれです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/51/4b06b6a86c6ea2ba4883483b11cd4b9c.jpg)
少々薄めの醤油味で、麺はややちじれた太くも細くもない普通。具はキザミネギと少々のメンマとナルト巻き&小さめのチャーシュウが各一枚。
チャーシュウは柔らかく口の中で解れる様な食感、やや薄味ですが旨いです
男性には少々物足りない量?+¥100也で大盛りが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
もしかしたらですが・・ワカメが入っていたかな
2日後の現在はハッキリ覚えていない
照明も薄暗く写真も鮮明じゃないし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
他に我夫婦が頼んだ「餃子」、5ヶで¥300也だと思う。会計がちょうど¥1000也だったから。ごく普通の味です、普通に食べれますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a3/60c65480e16e4ed93ca6c951d0b7e615.jpg)
バーミヤンや幸楽苑の餃子と比較しても、甲乙つけがたい。ラーメンに関しては、愚妻は値段也に旨かったと
一度食べるのも良い経験かと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
なんか歳のせいか?小さな街の食堂系に惹かれるんだよな
最近の妙に凝った&贅沢気味の具材盛り沢山ラーメンよりは好きだな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
ハッキリ確認するのを忘れましたが、もしかしたら¥350也は「ランチタイム価格」かもです?
宜しければポチッとヨロピクね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
酒匂川に架かる「十文字橋」の右岸側の水辺の公園直ぐ傍。そこのブロック塀に貼ってある看板に、10年?ぐらい前から気づいていましたが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
何故か惹かれるキャッチコピー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/59/042a58bec153ad8db1cb5783da4d56d6.jpg)
実際には「怖いもの見たさ?」的な気分が大部分ですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
丁度11時半過ぎ頃の昼時でした、愚妻と相談して意を決して寄ってみる事に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/77/9f014048125c1934012d399944e43701.jpg)
入口は左側のガラス戸ではなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
入ってビックリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e3/da6a506a375adf49624db5779ac3c9f2.jpg)
反対側には6人から8人掛けの長テーブルが3台設置されています、もしかしたら夜は「カラオケスナック」の営業店なのかもです?
先客は年配のご夫婦が一組と、我々の10分後ぐらいに年配の男性客が一人。接客は60代?の女性、他は厨房内に80代?と思われる男女です。
計5名の客の注文は全員が「ラーメン」でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/51/4b06b6a86c6ea2ba4883483b11cd4b9c.jpg)
少々薄めの醤油味で、麺はややちじれた太くも細くもない普通。具はキザミネギと少々のメンマとナルト巻き&小さめのチャーシュウが各一枚。
チャーシュウは柔らかく口の中で解れる様な食感、やや薄味ですが旨いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
もしかしたらですが・・ワカメが入っていたかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
他に我夫婦が頼んだ「餃子」、5ヶで¥300也だと思う。会計がちょうど¥1000也だったから。ごく普通の味です、普通に食べれますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a3/60c65480e16e4ed93ca6c951d0b7e615.jpg)
バーミヤンや幸楽苑の餃子と比較しても、甲乙つけがたい。ラーメンに関しては、愚妻は値段也に旨かったと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
なんか歳のせいか?小さな街の食堂系に惹かれるんだよな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
ハッキリ確認するのを忘れましたが、もしかしたら¥350也は「ランチタイム価格」かもです?
宜しければポチッとヨロピクね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ](https://b.blogmura.com/cycle/smallwheel/88_31.gif)