よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

心臓バイパス手術後の定期健診・・・17回目(’19-2回目)

2019年06月15日 08時38分30秒 | 健康・治療・病院そして薬類
今週3ヶ月毎の検診に行って来ました、案の定担当の医師が替わっていました。31歳の男性医師です、公立病院だから当然ですけどね。

最初に今日現在までの診察結果等の経緯を説明し、間違いが無いかを自分に確認して診察。血液検査の結果は気がかりな異常値がなく

その場の血圧測定は117/77で正常、自宅で朝晩測定する数値よりは若干高目ですが、これは俗に言う「白衣高血圧」の傾向が出るので

前の医師が重要視していたLDLの数値は67で上限値139~下限値65。狭心症、心筋梗塞の治療には70以下が目標値で望ましい。

検査項目が全50項目中、上限値&下限値の範囲から、はみ出した項目は7項目有り。ただし僅かな数値なので問題なし、誤差の範囲とも言える程度

薬は今までどおりの7種類で変らずただ次回は念の為に血液検査を実施しますが、そこで現状と同じくらいなら、6ヶ月毎でも良いとの判断

でも気になるなら今までどおり3ヵ月毎でも良いとか、自分の安心の為には、その方が良いのかなついでながら尿酸値は6.49ででした。

以下蛇足:何も写真が無く味気ないのでアジサイの写真などをね

このアジサイの詳細はこの記事を参照下さい宜しくね
 
        宜しければポチッとヨロピクね
                  
               にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする