よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

最近食べた「菊水のざるラーメン&汁なし坦々麺」が旨かったよ!

2019年06月09日 13時13分35秒 | グルメ
我が家は平日の昼食にカップ麺や生めんを食べる機会が多い、一緒に菓子パンとかもね手間いらずが一番だからね。

お手軽で「簡単&早い&それなりに旨い&安い」で重宝しています今回は「菊水」の生めんの紹介をします。

下の期間限定「知床ざるラーメン」は5月の中旬に食べました、一見茶そばの様に緑色ですが、説明によれば「クロレラ」が練りこまれているとか

「クロレラ」の味は知りませんので、なんとも?他にコンブとワカメも練りこんであるらしいですが、麺自体からは然程感じませんでした

ただ麺の噛み応えと喉越しは魚介系と昆布の味は「汁」から感じる方が強いです。暑い季節にはもってこいの涼感を味わえる麺です

「汁なし坦坦麺」も旨い、麺はラーメンです。辛味の細長い袋の調味料がついて辛味が調整できます全部入れても然程辛く感じません。

確か購入価格は¥200也前後だったと思いますレシートが無いのでハッキリしませんがこの菊水のホームページ参照下さい。

勿論の事、味の好みは十人十色ですこれは大部分で自分の好みが反映された評価、安価で自分に合った味を探して下さい

宜しければポチッとヨロピクね
                 
              にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする