よりにもよって、あの忌まわしい「東日本大震災」が襲ってきた日と同じなんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
とは言っても自分の方が63年も早いんですがね。
なんせ「団塊の世代」のど真ん中ストライクゾーンの人間、高齢者社会のパーセンテージを一気に引き上げる世代
一部では「老害」とも揶揄される![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
今は「新型ウィルス」が世界を脅かす時期、今年のささやかな予定であった「仙台の孫娘に逢いに行く」も難しい状況
もう年内は無理でしょうね。
でも来年の初夏頃だったら逢いに行けるか?その時まで待つ事にしましょう
それまでは健康で居なくては、もち最低限生きている事が必須です。
メッチャ暖かかった9日(月)は亡き母の命日で墓参に行って来ました、もう22年も経ちました。大人になって親孝行らしい事が出来無かった事が心残り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
結婚して家族を持ち、子供3人を育てる事と住宅ローンなどに振り回され余裕が無かった。余裕が出来た頃には親は健康を害し入院、そして逝ってしまった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
せめてもの救いは、長男と長女の幼少期に面倒見を頼めた事かな?次男は引っ越して今の家で生まれたから、年に7,8回顔を見せに遊びに行った位です。
6人兄弟で男の末っ子、容姿も母親に似ていて兄弟の仲で「一番溺愛された子供」、なので人一倍甘えん坊のマザコン男です
今その面影もない様です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
ちょっとセンチな内容になってしまった
毎回墓参りの帰り道に寄る「中井中央公園」での写真などで、少し気分転換などね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
10時半頃に公園の小高い丘から見えた富士山、すこし灰色の雲がかかって来ましたが、山頂の雪は真っ白でまさに「霊峰」と呼ぶに相応しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f3/205ffcb8b31a8aed9216ff8ac2a8e656.jpg)
ここのオカメザクラ(カンヒザクラとマメザクラの交配種)は満開を過ぎて散り始め、観賞にはギリギリ耐えるか?状態。よってアップの写真だけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6d/1406516f833c778cf7770b3f7e1b1e83.jpg)
カンヒザクラの特徴の紅色と下を向いて咲く花びら、そしてマメザクラの小振りな花。マメザクラは一部ではフジザクラとも呼ばれています。
宜しければポチッとヨロピクね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
なんせ「団塊の世代」のど真ん中ストライクゾーンの人間、高齢者社会のパーセンテージを一気に引き上げる世代
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
今は「新型ウィルス」が世界を脅かす時期、今年のささやかな予定であった「仙台の孫娘に逢いに行く」も難しい状況
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
でも来年の初夏頃だったら逢いに行けるか?その時まで待つ事にしましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
メッチャ暖かかった9日(月)は亡き母の命日で墓参に行って来ました、もう22年も経ちました。大人になって親孝行らしい事が出来無かった事が心残り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
結婚して家族を持ち、子供3人を育てる事と住宅ローンなどに振り回され余裕が無かった。余裕が出来た頃には親は健康を害し入院、そして逝ってしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
せめてもの救いは、長男と長女の幼少期に面倒見を頼めた事かな?次男は引っ越して今の家で生まれたから、年に7,8回顔を見せに遊びに行った位です。
6人兄弟で男の末っ子、容姿も母親に似ていて兄弟の仲で「一番溺愛された子供」、なので人一倍甘えん坊のマザコン男です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
ちょっとセンチな内容になってしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
10時半頃に公園の小高い丘から見えた富士山、すこし灰色の雲がかかって来ましたが、山頂の雪は真っ白でまさに「霊峰」と呼ぶに相応しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f3/205ffcb8b31a8aed9216ff8ac2a8e656.jpg)
ここのオカメザクラ(カンヒザクラとマメザクラの交配種)は満開を過ぎて散り始め、観賞にはギリギリ耐えるか?状態。よってアップの写真だけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6d/1406516f833c778cf7770b3f7e1b1e83.jpg)
カンヒザクラの特徴の紅色と下を向いて咲く花びら、そしてマメザクラの小振りな花。マメザクラは一部ではフジザクラとも呼ばれています。
宜しければポチッとヨロピクね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ](https://b.blogmura.com/cycle/smallwheel/88_31.gif)