先月に不要になったタワー型PC(ウィンドウズXP=’04購入)とオイルヒーター2台&ラジカセを廃品回収業者に依頼し処分しました。
PCはリサイクル用の費用が購入時に含まれていた?と思ったんだが定かではない。’04年だからね記憶が・・書類を紛失していて確認できず
住宅街を軽四輪で回っている業者、正式な業者とは考えられないけど。不要な大きな物を処分するには、自分で運んで市の処分場に持ち込みが基本。
オイルヒーターも不燃物で出すには、我が街の規定の大きさの寸法をオーバー&不燃物の規定外の品。ラジカセは小型家電で処分できる規定内の品。
多分、違法処分かなと思いながら依頼してしまったPC本体は無料(リサイクル品で持ち込めるから)だがモニター(テレビと同じ扱い)は¥1,000也。
ラジカセは無料、オイルヒーターが各¥1,000也で合計¥3,000也の支払い。正式なリサイクル料は¥3,000強も必要なんだよねモニターは。
荷台に積んであった品物を見ると、大型の液晶テレビが数台と扇風機数台&机などの家具もありました。意外に需要があるんだね、このような業種は。
自分で運ぶ手間と料金が規定より安いから、判っていてもツイツイ依頼しちゃうんだよねあとはチャントした業者に運ばれれば良いんだが
多少の後ろめたさを感じながらも・・ついついね社会の底辺で生活する者の弱み最終的に処分費用の安さの誘惑に負けた
宜しければポチッとヨロピクね
にほんブログ村
PCはリサイクル用の費用が購入時に含まれていた?と思ったんだが定かではない。’04年だからね記憶が・・書類を紛失していて確認できず
住宅街を軽四輪で回っている業者、正式な業者とは考えられないけど。不要な大きな物を処分するには、自分で運んで市の処分場に持ち込みが基本。
オイルヒーターも不燃物で出すには、我が街の規定の大きさの寸法をオーバー&不燃物の規定外の品。ラジカセは小型家電で処分できる規定内の品。
多分、違法処分かなと思いながら依頼してしまったPC本体は無料(リサイクル品で持ち込めるから)だがモニター(テレビと同じ扱い)は¥1,000也。
ラジカセは無料、オイルヒーターが各¥1,000也で合計¥3,000也の支払い。正式なリサイクル料は¥3,000強も必要なんだよねモニターは。
荷台に積んであった品物を見ると、大型の液晶テレビが数台と扇風機数台&机などの家具もありました。意外に需要があるんだね、このような業種は。
自分で運ぶ手間と料金が規定より安いから、判っていてもツイツイ依頼しちゃうんだよねあとはチャントした業者に運ばれれば良いんだが
多少の後ろめたさを感じながらも・・ついついね社会の底辺で生活する者の弱み最終的に処分費用の安さの誘惑に負けた
宜しければポチッとヨロピクね
にほんブログ村