暖かいですね、春真っ盛りの陽光が降り注いでいます
小中学校の入学式が6日(木)だったかな・・?
まだ
の花は若干残っていますが、満開の花の下での記念写真とは行かないですね。開花が早すぎたよ今年は。
暖かい陽光を浴びながら散歩、ついでに咲いている花も観賞です。さすがにソメイヨシノは花期を過ぎているのでパス。
まずは桃畑に寄って見ます、やはり遅すぎましたね
ほとんどの花が散っていましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c1/51af8db7c89b5cbf7dc3e16961dfaf9e.jpg)
殆ど散って残っている花の状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/75/3b34cf59b854a5a305512dc0dca6865f.jpg)
中にはまだ瑞々しさを保っている花を咲かせている、若い枝?も若干ですがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/41/3fc0f961f6096ab7c22f09e14dd26712.jpg)
次は「兼六園菊桜」の開花状況など、まだ蕾も多くの咲き始めです。やや地味な花なので目立ちません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c5/a8ca1c1218d98533615fe865f3f8382c.jpg)
咲き始めの先端が赤い花、咲くと外輪はピンクですが、花の芯は赤いまま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/74/f4ad57120c1c9518366ce0b2206f1e5c.jpg)
小ぶりで花弁が多く菊の花のようです、華やかさは・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/16/43c4c45f204bd1a6dba5eb4121e9f3cc.jpg)
道沿いの畑の奥にピンクの花が・・入ってみると「八重桜」の種ですね、2~3分咲きぐらいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6d/8c791cf8d7799f1e43123dc4e9068fb5.jpg)
赤茶色の葉と同時に花を咲かせるのですね、花びらが多くモッコリとしている。確か葉は食用に用いられる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ca/80129c59d9ac7e854ebb4296cd77451a.jpg)
桜餅を包む葉っぱと・・桜湯もそうだったかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
その奥に白い花を一杯咲かせている木が一本。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/61/a1886d6186a38cd029e3bba36136f117.jpg)
花を見る限り「バラ科」ですよね、小さい花がビッシリと咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7e/cea9ca3c73cf258e6e038fc21bbf124b.jpg)
花びらが純白で花の芯が緑色っぽいです、杏?スモモ?
分かる方は教えて下さいましね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4c/50123a33ba38436ef63da23c4260b33c.jpg)
道端にはシャガも沢山咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/62/3e5b42409b06a81cfa1ca3b37244b306.jpg)
これは畑の中に咲いていた「ブルーベリー」の花、農作業していた男性によると、手間が大変なので摘果しないので小粒と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f1/1e41cdb4d92640c3bb15de40fe4e8049.jpg)
これは「ブロッコリー」の小さな黄色い花、いやいや最近まで知らなかったですよオイラも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b6/1d46d5f609cd783f1331f57c3ce245a7.jpg)
農作物の花々も咲き乱れています、収穫されない大根からは、白い小さな花が咲いていました。春ですね~を実感です。
宜しければポチッとヨロピクね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
にほんブログa
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
まだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
暖かい陽光を浴びながら散歩、ついでに咲いている花も観賞です。さすがにソメイヨシノは花期を過ぎているのでパス。
まずは桃畑に寄って見ます、やはり遅すぎましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c1/51af8db7c89b5cbf7dc3e16961dfaf9e.jpg)
殆ど散って残っている花の状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/75/3b34cf59b854a5a305512dc0dca6865f.jpg)
中にはまだ瑞々しさを保っている花を咲かせている、若い枝?も若干ですがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/41/3fc0f961f6096ab7c22f09e14dd26712.jpg)
次は「兼六園菊桜」の開花状況など、まだ蕾も多くの咲き始めです。やや地味な花なので目立ちません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c5/a8ca1c1218d98533615fe865f3f8382c.jpg)
咲き始めの先端が赤い花、咲くと外輪はピンクですが、花の芯は赤いまま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/74/f4ad57120c1c9518366ce0b2206f1e5c.jpg)
小ぶりで花弁が多く菊の花のようです、華やかさは・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/16/43c4c45f204bd1a6dba5eb4121e9f3cc.jpg)
道沿いの畑の奥にピンクの花が・・入ってみると「八重桜」の種ですね、2~3分咲きぐらいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6d/8c791cf8d7799f1e43123dc4e9068fb5.jpg)
赤茶色の葉と同時に花を咲かせるのですね、花びらが多くモッコリとしている。確か葉は食用に用いられる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ca/80129c59d9ac7e854ebb4296cd77451a.jpg)
桜餅を包む葉っぱと・・桜湯もそうだったかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
その奥に白い花を一杯咲かせている木が一本。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/61/a1886d6186a38cd029e3bba36136f117.jpg)
花を見る限り「バラ科」ですよね、小さい花がビッシリと咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7e/cea9ca3c73cf258e6e038fc21bbf124b.jpg)
花びらが純白で花の芯が緑色っぽいです、杏?スモモ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4c/50123a33ba38436ef63da23c4260b33c.jpg)
道端にはシャガも沢山咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/62/3e5b42409b06a81cfa1ca3b37244b306.jpg)
これは畑の中に咲いていた「ブルーベリー」の花、農作業していた男性によると、手間が大変なので摘果しないので小粒と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f1/1e41cdb4d92640c3bb15de40fe4e8049.jpg)
これは「ブロッコリー」の小さな黄色い花、いやいや最近まで知らなかったですよオイラも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b6/1d46d5f609cd783f1331f57c3ce245a7.jpg)
農作物の花々も咲き乱れています、収穫されない大根からは、白い小さな花が咲いていました。春ですね~を実感です。
宜しければポチッとヨロピクね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ](https://b.blogmura.com/cycle/smallwheel/88_31.gif)