新しい「コープ光」への移行を検討中でしたが、取り合えず工事日程をキャンセルしました
先日「申し込み内容確認書」が送られて来ました、読んでその中で特に不満とか不都合な事はなかったのですがね。
翌日に担当者から
が入り、細かな疑問点の説明を受けました。試用期間が2ヶ月、実際に使用しないと分からないからと。
なので2ヶ月間は既存の機器との併設?で使用する、それで良ければ既存は撤去し「コープ光」の機器に全切り替えとの事。
その後現在の「ドコモ光」への解約を
、プロバイダー込みの状態ですが、もしかしたらプロバイダーにも解約の
が必要?
だいたいの内容はそんなものでした、下りの速度が倍の2Gと速くなるのはよいが、今のロースペックのPCで恩恵がある?
だいたいがゲームをする事もないし、動画はテニス&サッカー&MLBのハイライトしか観れない、それで・・必要かな??
モデムが最新機器になる&年間¥4、440安くなるのはメリットだが
何か問題が起きた時の連絡や対処が未知数
料金は切り替え時に日割りで請求、ドコモ光からの請求とダブル料金になるね
その時は余計な負担額を保証との事だが。
今現在は何も支障がない状態、あるのは自分のPCの性能不足で起きる事だけ。そう考えると急ぐ事でもないと判断した次第。
なんか面倒な手続きも増えるし、寄らば大樹の陰的な安定志向?も良いのではと思い、平穏な日々の道を選んじゃったよ
これじゃ何も変わらない事は分かっているんだけどね
ま・・高齢者の事だしアクセクしてもね
宜しければポチッとヨロピクね




先日「申し込み内容確認書」が送られて来ました、読んでその中で特に不満とか不都合な事はなかったのですがね。
翌日に担当者から

なので2ヶ月間は既存の機器との併設?で使用する、それで良ければ既存は撤去し「コープ光」の機器に全切り替えとの事。
その後現在の「ドコモ光」への解約を


だいたいの内容はそんなものでした、下りの速度が倍の2Gと速くなるのはよいが、今のロースペックのPCで恩恵がある?
だいたいがゲームをする事もないし、動画はテニス&サッカー&MLBのハイライトしか観れない、それで・・必要かな??
モデムが最新機器になる&年間¥4、440安くなるのはメリットだが


料金は切り替え時に日割りで請求、ドコモ光からの請求とダブル料金になるね

今現在は何も支障がない状態、あるのは自分のPCの性能不足で起きる事だけ。そう考えると急ぐ事でもないと判断した次第。
なんか面倒な手続きも増えるし、寄らば大樹の陰的な安定志向?も良いのではと思い、平穏な日々の道を選んじゃったよ

これじゃ何も変わらない事は分かっているんだけどね


宜しければポチッとヨロピクね


