いやいや我が家の冷蔵庫と洗濯機は今年で20年目なのです。洗濯機は音がガタガタと大きくなり揺れます
洗面所の扉を閉め忘れると煩いんですよね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
消費税も上がるし、其の前に二つ共買い替えねばならぬ事は必至なのです
洗濯機は突然にご臨終もあり得るかも・・冷蔵庫もモーター音が大きくなってるし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
で、昨日に愚妻と事前情報を仕入れる為にヤマダ電機に行ってみました。両方ともに’13年モデルから’14年モデルに切り替えの終盤ってとこでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
例年、家電のモデルチェンジは6月~8月?なんですね。参考までに冷蔵庫の年間の電気料金の比較表を見ると17年前のモデルが2万円強の電気代です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
そして’13年モデルでは年間4千円強です
我が家の冷蔵庫は20年目ですから少なくとも2万円台半ばぐらいか?一年中ON状態で使用する物ですからね。
年間の電気代が約1/5以下になるのは凄いですね
家電品の技術の進歩にはただ驚くばかりです。そうなると冷蔵庫から買うか?と意見が一致した次第です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
まあ目安程度なので必ずしも正確な数字とは限りませんがね
でも少なくとも1/3近くまでは下がるんじゃないでしょうか?電気料金も値上がるだけだしさ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_2.gif)
しかし新型は「お高い」ですね、30万前後のお値段ですよ
いくらポイントが10%ついて来ると言っても支払い金額が30万必要なのは変わらないのですから・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
そうなると残り少ない’13モデルが狙い目、日立はCMに嵐を起用して急速に売り上げをの伸ばしている?女性人気で母親と娘さんが買いに来ると6割以上が嵐人気で日立![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
化粧品と違い家電品なので嵐のメンバーも実際に使用してるかも?だがミーハー人気に惑わされない我が家は冷蔵庫を買えば「嵐がついて来る」訳じゃないので却下![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
いろいろと見ていたら気に入ったカラーの’13年モデルがありました、但し展示品だった為に現物一品だけ。外観は微かに15Cm程度の長さで髪の毛状の細い傷?があった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
よ~く見ないと判らない程度
そして価格が値引いて14万1000ですよ
機能は’14年モデルと殆ど変わらないらしいとか・・で当然の事第一候補にしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
幅と奥行きは我が家の物と変わらないのですが・・高さが182Cmと8Cm程高い。愚妻の身長からすると高い処に手が届かない
ま、踏み台を使えば何とか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
近いうちに買いに来る事を告げて駐車場まで戻ったのですが・・一品しか無い事が心配になり検討した結果売り場に戻って「明日買いに来ます」と伝え予約しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
買う予定の冷蔵庫はパナソニックのNRーF507XV-SKです。現在のより80L近く容量が増えます。他にはリサイクル料が必要なだけです。
帰って価格.comで調べたら最安値が13万3000ぐらい。送料は無料だが搬送&設置が別となっていた
それに代引か先に振り込むのもね・・ちと不安![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
諸事情を考慮すれば差額は3~4千円程度?と思うと「安心が優先」しますね
「ヤマダ電機」が突然に消滅し店舗が消える心配がマズ無いので無難な選択でしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
で本日雨の中をヤマダ電機に代金を支払いに行って来ました。月曜日中に配送される予定。尚、特別価格なのでポイントは全くつきませんが・・納得の買い物なので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
サプライズ:昨日対応してくれた販売員さんがお休み?で居なかったので別の方が対応。価格は14万1000のつもりでしたが・・チョットお安くなりましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
光の加減で昨日気づかなかった3Cm程の縦傷が二ヶ所あり。「展示品なので細かいキズが多少あります、光の加減で見えない事も」と言われました。ステンのヘアーライン風仕上げだし。
ま仕方ないかと思っていたら、「チョットお待ちを、価格を相談して来ます」と言って5分程過ぎて帰って来ての提示額が13万1000
ただ感想を漏らしただけなのに・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
二人でビックリですよ・・文句を言った訳でも無いのにね。名刺を頂いたら「フロアー長」さんで、下の名前が漢字一文字でオイラと同じ読みでした。漢字は違うんですがね。
他にリサイクル料が¥5255で合計額13万6255也で済みました
見るからに二人が低所得者を感じさせる貧相な疲れた顔していたから憐憫の情が湧いたのでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
ま、折角の他人様の好意ですから甘んじて受けましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
フロアー長の「和智」様有難う御座いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
洗濯機も必ず鴨宮店で購入しますからね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
あとは洗濯機ですが、まとまった出費も痛いので今月中にかな?パナは吉瀬美智子さんで、吉瀬さんがついて来るなら万々歳
ですが・・嵐じゃ、男色は趣味じゃないし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
宜しければポチッとヨロピクね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ](http://cycle.blogmura.com/smallwheel/img/smallwheel125_41_z_undoukai.gif)
昨夜から降り続く雨
で長男の次女の保育園の運動会は明日(6日の日曜日)に順延になりましたよ・・見学に行く都合がつかないかもな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
消費税も上がるし、其の前に二つ共買い替えねばならぬ事は必至なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
で、昨日に愚妻と事前情報を仕入れる為にヤマダ電機に行ってみました。両方ともに’13年モデルから’14年モデルに切り替えの終盤ってとこでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
例年、家電のモデルチェンジは6月~8月?なんですね。参考までに冷蔵庫の年間の電気料金の比較表を見ると17年前のモデルが2万円強の電気代です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
そして’13年モデルでは年間4千円強です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
年間の電気代が約1/5以下になるのは凄いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
まあ目安程度なので必ずしも正確な数字とは限りませんがね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_2.gif)
しかし新型は「お高い」ですね、30万前後のお値段ですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
そうなると残り少ない’13モデルが狙い目、日立はCMに嵐を起用して急速に売り上げをの伸ばしている?女性人気で母親と娘さんが買いに来ると6割以上が嵐人気で日立
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
化粧品と違い家電品なので嵐のメンバーも実際に使用してるかも?だがミーハー人気に惑わされない我が家は冷蔵庫を買えば「嵐がついて来る」訳じゃないので却下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
いろいろと見ていたら気に入ったカラーの’13年モデルがありました、但し展示品だった為に現物一品だけ。外観は微かに15Cm程度の長さで髪の毛状の細い傷?があった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
よ~く見ないと判らない程度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
幅と奥行きは我が家の物と変わらないのですが・・高さが182Cmと8Cm程高い。愚妻の身長からすると高い処に手が届かない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
近いうちに買いに来る事を告げて駐車場まで戻ったのですが・・一品しか無い事が心配になり検討した結果売り場に戻って「明日買いに来ます」と伝え予約しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
買う予定の冷蔵庫はパナソニックのNRーF507XV-SKです。現在のより80L近く容量が増えます。他にはリサイクル料が必要なだけです。
帰って価格.comで調べたら最安値が13万3000ぐらい。送料は無料だが搬送&設置が別となっていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
諸事情を考慮すれば差額は3~4千円程度?と思うと「安心が優先」しますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
で本日雨の中をヤマダ電機に代金を支払いに行って来ました。月曜日中に配送される予定。尚、特別価格なのでポイントは全くつきませんが・・納得の買い物なので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
サプライズ:昨日対応してくれた販売員さんがお休み?で居なかったので別の方が対応。価格は14万1000のつもりでしたが・・チョットお安くなりましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
光の加減で昨日気づかなかった3Cm程の縦傷が二ヶ所あり。「展示品なので細かいキズが多少あります、光の加減で見えない事も」と言われました。ステンのヘアーライン風仕上げだし。
ま仕方ないかと思っていたら、「チョットお待ちを、価格を相談して来ます」と言って5分程過ぎて帰って来ての提示額が13万1000
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
二人でビックリですよ・・文句を言った訳でも無いのにね。名刺を頂いたら「フロアー長」さんで、下の名前が漢字一文字でオイラと同じ読みでした。漢字は違うんですがね。
他にリサイクル料が¥5255で合計額13万6255也で済みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
ま、折角の他人様の好意ですから甘んじて受けましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
あとは洗濯機ですが、まとまった出費も痛いので今月中にかな?パナは吉瀬美智子さんで、吉瀬さんがついて来るなら万々歳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
宜しければポチッとヨロピクね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ](http://cycle.blogmura.com/smallwheel/img/smallwheel125_41_z_undoukai.gif)
昨夜から降り続く雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)