goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな庭とベランダ菜園の楽しみ I enjoy gardening and growing vegetables !

ガーデニングに家庭菜園。旅行に釣り。カメラ、パソコン、太陽光発電、読書、ブログ・・・・。第2の人生は忙しい!

ベランダ野菜に初雪

2020-12-17 | ベランダ菜園

ベランダ菜園の野菜はまだ雪に埋もれています。

雪が積もると野菜が柔らかくなり、甘さも増すそうなので期待しています。

九条ネギの上にもどっさり雪が積もっています。

 

タカノツメは降雪前に収穫すべきでした。今回の雪でかなり傷みそうです。

ミズナの上にも雪がたっぷり。おいしさアップに期待が高まります。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪の庭

2020-12-17 | ガーデニング

昨夜の午後7時頃から激しく雪が降り、あっという間に道路も家の屋根もスッポリ雪で覆われました。

ちょうどその頃地域の会議で近くに出かけていたのですが、長靴を履いていてラッキーでした。帰路の道路は、いつものウォーキングシューズでは埋まってしまうぐらい雪が積もっていました。

家に帰るとBS放送が入らなくなったと妻が大騒ぎ。

それを聞いて私も焦りました!午後9時から私が毎週楽しみにしている番組「魚が食べたい!」が始まるのです。

衛星放送は気象条件にの影響を受けやすく、激しく雨が降ると一時的に電波が途切れることがります。今回も降雪の影響なので仕方ないかと諦めかけましたが、ベランダに設置したBSアンテナに積もった雪を取り除いたら元の状態に戻ってくれました。その後、降雪が小康状態になったこともあり、楽しみにしていたBS番組「魚が食べたい!」をきれいな映像で視ることができました!

今朝目が覚めると一面の銀世界でしたが、雲間から太陽が顔を出し日が差し込むと徐々に雪は解け、庭には紅葉と純白の雪が共存する美しい風景がありました。

美しく紅葉したモミジも大半が散ってしまいました。

 

 

ロウバイの雪化粧

雪の積もったカーポートの屋根の下では、まだ南米原産のシコンノボタンの花が咲き続けています。

直接雪があたらなければ、かなりの低温にも耐えてくれます。

 

冬の花、山茶花には雪帽子が似合います。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする