小さな庭とベランダ菜園の楽しみ I enjoy gardening and growing vegetables !

ガーデニングに家庭菜園。旅行に釣り。カメラ、パソコン、太陽光発電、読書、ブログ・・・・。第2の人生は忙しい!

早春のベランダ菜園

2022-03-12 | ベランダ菜園

黄砂と花粉の飛散で外には出たくないのですが、日中の気温がこう上がって来るとやむをえません。

菜園シーズンの準備を始めなければなりません。

コロナ感染対策でマスクに慣れ、庭やベランダで作業するときもマスクをつけたままなので、少しはましだと思うのですが・・・。

ベランダ菜園で一番元気なのが九条ネギ(写真下)です。

油断しているとネギ坊主が顔を出し始めるので、早いうちに柔らかい葉を収穫しなければなりません。

冬を越したイタリアンパセリ。若葉がもう少し大きくなったら収穫できそうです。

家庭菜園で余ったタマネギをコンテナに植えています。

それなりに大きくなっていますが、雑草(ハコベ)が元気に成長して埋もれかかっています。

この雑草取りもしなければなりません。

ブルーベリーの枝には花芽がたくさんできています。

枝の剪定もせず放置しているので、枝が込み合い花芽の数も多いので大きい実は期待できませんが、数はたくさん取れるでしょう。

冬を越した鉢植レモン。今年は葉が残りました。雪は多かったのですが、テラス屋根の下に置いたのがよかったようです。

ベランダから見た啓翁桜。ここ数日でつぼみが膨らみ色も赤くなってきました。

開花はあと1週間後ぐらいでしょうか。

遅かった春の歩みがいっぺんに加速したように思います。

例年ならイチゴのプランターがいくつかベランダにあるのですが、今年は鉢植えにして庭に置いています。

今年からベランダでの野菜栽培は極力減らし、庭や家庭菜園でするようにしたいと思っています。

ベランダは、イチジク、ブルーベリー、レモン、ブラックベリー、ゲッケイジュの他、ハーブ類と九条ネギぐらいにするつもりです。

この3月で非常勤の仕事も卒業したので、いよいよ自由人です。趣味と実益と健康のために家庭菜園通いを!

 

 


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いつもと違う春 | TOP | 色鮮やかなクロッカスの花開く »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。