社内で仕事の日はいつも昼が2時ぐらいになる、朝から仕事はじめてきりのいいところと思うとこの時間になる
昼11時半~13時まで一気にあちこちのビルからサラリーマンがでてくる、どうしても混雑する
から遅い目がちょうどいい、12時に昼を食べないといけないという感じがない、とりあえずという感じでもある。
そう思うと日本人は同質を求めるんだよね・・
昼も同じ時間に休憩してみんなでグループで昼を食べて、一人で食べずつるんで食べる 昼に一人で食べてる人はオフイス界隈では
珍しい感じ。
最近は社内で仕事していても昼は一人で遅い目に行く。
月夜のばかしそば大盛りをよく食べる、430円
月見とろろ きつね たぬき ほうれんそう入り なんかお得感があるしとろろとたぬきのまざりあいがいい。
いつもおいしく頂いてます。
いつもの小諸そば
グルメとはほど遠いが、そばは米がとれないときの代用食のそばがきが元祖
そばをたべながら 白いご飯のありがたさを感じるのがよいのだ。
おまけです・・・
この法務大臣は経済官僚あがりのようで法律は素人・・なんでこんな人事を安倍はやるんだろうね
元検事や弁護士がごろごろいる野党の論客にあられるのにきまってるのにね。
いかにいいかげんに大臣を決めてるかだよね
稲田も最低だね、おれが自衛隊員ならあんな大臣の指揮下にあって命がけなんてあほらしくてやってられんね
網タイツのくそばばあが防衛大臣だもんな・・・あほらしいよね