My Song My Foolish Heart

4月に12年の単身赴任が終わりました!、山が好き、キースジャレットが好き、街道歩きが好き、2012年中山道を完歩しました

65歳何もしない勇気 樋口裕一を読む

2025-02-12 10:28:07 | 昼めしのもんだい2025年


65歳何もしない勇気というタイトルを見て図書館で借りた。

要するに・・・65歳をすぎたら気楽に行こうということらしいです。

頑張らなくていい・・・

これから、私は明日できることは明日に延ばし、早く終わらせようとしないで

できるだけ引き延ばしてそのことを楽しみたい、ゆっくりと時間を味わいたい

と思っています、人生はほどほどでいいのです。・・・・

無理をせず、自分をいじめず、ほどほどにして毎日楽しみたいものです。

年のせいにしていい・・・

ほどよくさぼろう

などなど人との付き合いもほどほどにということで・・・

いわゆる理想的な65歳以降像なのかもしれませんが、実際は現実は

そんな65歳以上は余裕がないのではなかと思います。

楽しいことだけすればいいという最終章で

旅に出てみるというのがあって著者は海外旅行を満喫してるそうで・・・

コンサートに出かけてみる。クラシック
音楽を聴いてみる商品
昔の映画をもう一度見る。オペラのDVDを見る(笑)そんなん見たくない

美術館にいってみる。・・・・

結構優雅な老後を過ごされてるようで・・・そんな余裕は大半の人は余裕がないのでないかと思うのです・・

少し浮世離れした感じの本でした。
コメント

堂島 しずるの釜めしランチ

2025-02-08 17:28:03 | 昼めしのもんだい2025年

少し早い目に昼ごはんへ11時半に会社を出て、いつもすぐにいっぱいになる

店へ

釜めしのランチの店のしずるへ、しずるは久々だ

日替わりでメニューは1品

今日は鶏そぼろのピリ辛麻婆釜飯と海老クリームコロッケ


釜飯かき混ぜていただく、美味しい!

久々に食べた釜飯は美味しい、海老クリームコロッケも美味しかった。

結構満腹になった。

定年後はこうして昼ごはんを外で食べることもなくなるだろうから、できる

だけあちこちの店で食べようと思う。


コメント

おらが蕎麦 温玉そばちくわ天トッピング

2025-02-04 17:13:27 | 昼めしのもんだい2025年

昼Fくんと遅い目の昼へ、おらが蕎麦へ

注文は温玉そばにちくわ天トッピングで1.5倍盛り

とろろこんぶと海苔がのっているのがなかなかいい・・

温玉はつぶすか、そのまま食べるか??つぶさずに半分にわけて食べた。

だしが玉子で濁るのがどうももったいない感じがして・・・

美味しく頂きました。

ほんまに今年は波に乗れないでいる、あまり年明けでいいこともないしね

すっきりしない日々が続くのです、あと2年働いて定年65歳

なんとかあと2年もたせないといけないからね・・もつだろうかなあ(笑)

だめなら少し休んでもいいか・・・

コメント

北新地 仔牛で昼のランチを頂く

2025-02-03 17:04:47 | 昼めしのもんだい2025年

昼休み、FくんとハーフのMくんと昼に出かけた。

久々にがっつりと肉が食べたいので北新地の仔牛へランチ

牛ロース 豚肩ロースミックスのランチ 1000円

がっつりと食べました。たまには肉をがっつり食べないとね・・・


そして玉子は食べ放題・・・


玉子2個も食べました。

満腹、満足・・

少しは元気がでたか??今年にはいりどうも元気が出ないでいるので何かな

季節性の鬱なのか元気が出ない
コメント

お昼は杵屋のきつねうどん

2025-01-28 16:08:08 | 昼めしのもんだい2025年
お昼

Fくんと堂島地下の杵屋にいった、F君はカレーうどん、自分はきつねうどん

子供のころからうどんはきつねと決まっている。

実家が商売をやっていたので、お昼忙しいときは近所のうどんやの出前を

とることが多かった、必ずきつねうどんだった、それもそのうどんやさんは

きつねはいわゆる刻み、揚げを細かく切ったやつ、きつねかあんかけだったな

きつねはなつかしい子供のころの思い出でもある、蕎麦なら天ぷらそばとかに

なるけどうどんはやっぱりきつねてなってしまう。

ここのところ少々疲れているのかやる気が起らない、ついつい出社せず

テレワークにしてしまうことも多い、残りの年数を考えたらやる気をだして

頑張ろうとはならないな・・・今日稟議書を作っていて契約期間は3年、ああ

次の契約の時はおいらはいないねと思いながら作っていた。

さてさてとぼちぼちと適当にやるかな安全運転で(笑)


コメント (2)

かっぽう着の昼の選べるランチ

2025-01-16 17:40:28 | 昼めしのもんだい2025年

久々に堂島地下のかっぽう着にMくんと遅い目の昼にいった。

おかずがずらりと並んでいて、この中から6品選んで味噌汁とごはん

今日はなにかしっくりしたおかずがなかったなあ・・

オクラ コロッケ 春巻き たまごサラダ  茄子の煮びたし ひじき

を選んだ、鯖もあったが昨日の夜食べたからパス。

美味しく頂きました。

今日は朝一番の阪急の長岡天神始発の5時53分発で出社、梅田までうとうと

しながら6時50分に出社、一番乗りかと思いきや3番だった・・・

帰りは阪急梅田始発の特急に座ってうとうと危うく長岡天神をすぎるところ

だった。

なかなか仕事が年明けから波に乗れないのだ・・うまく乗れないな・・

あと25ケ月なんとか凪のようにすいすい行きたいと思ってます。
コメント

フアミーユの日替わりランチ

2025-01-15 12:29:18 | 昼めしのもんだい2025年


初出勤の日の昼

Oくん Mくん Tさんと4人で昼に行く、お目当ては豚匠のとんかつだった

がまだ営業が休みなので、フアミーユに

日替わりランチを注文

チーズハンバーグとピーマン肉詰めフライの定食

ここのハンバーグは結構おいしい、正月明けの昼

ハンバーグを美味しく頂きました。

初出勤の日は雨、なんか憂鬱な感じの仕事はじめでしたね・・・
コメント

AKIRAのランチ 娘にごちそうになる

2025-01-13 16:19:50 | 昼めしのもんだい2025年
3連休の中日にこの前結婚した娘が京都に来た。

ということでお昼ごはんをAKIRAのランチに行った。

新婚旅行は来月沖縄にいくそうだ、いろいろと話をした、住宅の事とか

子供ができたらどこの地域で育てるかとか

ランチは黒毛和牛のハンバーグ チキンステーキ 黒豚の煮込み

いつ食べてもここは美味しい、昼のランチも満席になった。


ごぼうのスープも美味しかった・・

トイレに行ってる間に娘が会計を済ませていて・・

ごちそうになった、お祝いいっぱいもらってるからこれぐらいということで

ごちそうになりました、娘にごちそうになるというのはあらためてうれしい

ものですね・・
コメント

久々のインデアンカレー

2025-01-11 12:13:20 | 昼めしのもんだい2025年

トムとジェリー号に乗って出社した日

ちょうど会社に行くまでにお昼時なので会社に行く前に堂島地下の

インデアンカレーへ、ここも昼は行列ができる店

とりあえずレギュラーのインデアンカレー880円を注文

キャベツのピクルス付き、このピクルスが美味しい。

インデアンカレーに合う、ちょい辛いのカレーでなんともいえない

病みつきになるカレー!

美味しく頂きました。


コメント