My Song My Foolish Heart

4月に12年の単身赴任が終わりました!、山が好き、キースジャレットが好き、街道歩きが好き、2012年中山道を完歩しました

登山靴

2012-01-18 10:50:27 | 登山2

天狗畑に山野会で登った時に、わかんのずれを直そうと登山靴でこんこんと・・・

あれまあ・・・ つま先がぱっくり開いてしまった・・

あぶないなあ・・とは思ってたんだけど ついにやってしまったか・・・

ということでこんな感じ
ああ・・・仕方ないかな7年間、酷使してきた靴ですからね

7年間 足を守ってきた ミレーの登山靴

よくこの靴で登りました

しかたなく、今後は登山靴御体の登場するかなと考えてました・・

これが御体

これが17年もの・・・

昔のタイプの登山靴です、ビムラムソールと本体が縫い合わせの昔の登山靴

裏出し革で味がある、冬山もOK

久々にこの前はいてみた、重いわ・・・

それにこの靴もあぶない、靴のソールを張り替えたいのですが、昔は張り替えは5000円

ぐらいでやってきれたのですが、登山用品店ならどこでも

以前好日山荘で以前聞いてみた・・・こまりはてた店員 たぶん張り替えするのなら新しい

登山靴が買えますよ・・・

まあいいか・・しばらくこの靴で山行くかな・・・と思ってましたが

会社帰りに大阪駅横のアウトドアモールALBEにふらっと立ち寄った

ちょうどセール中

あちこちの店を見てみて・・

シリオかなにかあれば見ようかなと思いながら・・・

たまたまノースフェイスの店に入って

気に入ったなあこの靴・・・・・なんでも在庫処分セールで40%OFFだった

あと2足だけで自分のサイズは偶然にもあった

ので衝動買いをしてしまいました。

ノースフエィスて、ジャケットのメーカーというイメージが強いので、登山靴というのには

結びつかないのですが

本革でハイカットではいてみてかなり足にしっくりきたので

さっさと購入しました、とりあえずは軽い冬山もこれでいけると思います。

けどやはり靴の本業メーカーじゃないから信用性は疑問ありますが・・

だめになった靴もミレー、ザックが本業で靴は副業だろう

なにか古い女を捨てて新しい彼女に乗り換えるような気分(笑)

17年ものの登山靴は古女房という感じすかね・・・

新しい彼女とは何年、何回山に登れるかな・・

PS

しかしながらお店はどの店も山ガールが多い、登山用品もカラフルなので登山用品店

でないような感じです。

なんかノースフェースていうだけで、なんかミーハーぽいなあ・・・・




コメント

歴史を紀行する 司馬遼太郎

2012-01-18 01:36:49 | 読んだ本

司馬遼太郎の歴史を紀行するを読みました。

たぶん街道をいくシリーズのダイダイジェスト版なのかなと思いながら読みましたが・・・

街道をいくよりもかなり深く分析さられてる。

土佐人は・・・純然たるほんとの日本人の文化を残してるという点

近江商人の発祥・・・そのルーツ 高句麗から若狭湾経由~近江~京都と流れてきた

気化人・・

書き出すととまらないのですが目から鱗という内容がかなりこの一冊に濃縮されてるようです。

読み進めてると、日本は単一民族だという主張が大半をしめてますが

いろいろな民族の集合体が日本人だということがよくわかる。

民族間の交流を通じて民族の特徴がなくなりつつはありますが・・

無数の民族があったんだと・・土佐に代表される純粋日本人 気化人系列の関西系列

そして東北に民族 アイヌ民族 琉球民族 南方系・・・・

いずれにしても目から鱗、
コメント