以前から一度小野リサのコンサートにいってみたいなあと思ってましたが
やっと行くことができました。
北の杜 こぶちざわ音楽祭の小野リサコンサートに行ってまいりました。
ボサノバのコンサート、もっちさんが聞いたら軟弱なやつめといわれそうですが・・(笑)
もとはJAZZということで・・・

お得意先が実行委員会事務局をやってることもあって、前から3番目の席を用意してもらった。
場所は八ヶ岳の山麓 リゾナーレ小淵沢音楽の森ホール 森の中の音楽会というところです。
10年ぐらい前にリゾナーレにきたことがありましたが、なにかすこし古くなった感じがしないでもない・・・
ちょうどハロウインの感じにリゾナーレの中がなっていた・・・



開場、ちょうどお得意先の社長さんがおられて挨拶・・・
中はとてもコンパクトな感じで400名はいればいっぱいになるぐらいの会場
おっと前から3列目だからかぶりつきの席だな・・・
ということで開演
最初は小野リサさんが一人でギターを弾いて、夕焼け小焼け、もみじを・・
小淵沢にくると歌いたくなるので最初に歌ったとのことです、リサさんの母親が今は小淵沢に住まれてるとのことで・・
いよいよボサノバの演奏 So Danco Sazmbaとおなじみの曲・・
ピアノ ベース ドラム サックス(a/S) のカルテット
しかし・・・ボサノバのコンサートののりとはどんなだろうか??と思いながら・・・
どうも、結構静かに聴いてる感じみたいです、あきらかにJAZZコンサートとは違う・・・
お客さんもおとなしい感じで、足でテンポをとりながら肩をゆらしながら聴いてる人はいない感じ(笑)
一部はボサノバのスタンダードとあと・・どこかで聴いたメロディ?ああドックオブザベイだ・・
あとハワイアンのボサノバアレンジとカントリーのボサノバアレンジで一部終了・・・
二部がこれがゆかったなあ・・・
最初はピアノのソロ演奏からリサさんの歌 チャップリンの名曲 スマイル
ここからしばらくJAZZタイム、リサさんはギター持たずにスタンデイングでJAZZスタンダードを歌う・・・
The More I See You The Shadw Of Your Smile・・・・
いいですね・・・ トリオ演奏でまったくのJAZZBAR気分 でもリサさんが歌うとやっぱりボサノバ(笑)
最後のアンコール曲がとてもよかったなあ
Look To The Rainbow これは泣けそうにいい曲だな・・・
まじ、じーんときましたね・・・
ボサノバのことはあまりよくわかりませんが・・よかったです 特に最後の曲は心に残りました・・・
ボサノバのコンサートだからもっと明るくのりのりかなと思いましたが意外とおとなしい感じで・・静かに歌に聴き入るという感じでした、
さてと・・・今日はゲッツ ジルベルトでも聴いて寝るとしますか・・・

森と風とボサノバとのひとときでした・・・・
あまりの小淵沢の寒さに風邪をひいてしまいました・・森と風邪とボサノバとです。
今夜は思い切り冷え込んでます、ついにストーブをだしました・・明日はこたつをだそう・
やっと行くことができました。
北の杜 こぶちざわ音楽祭の小野リサコンサートに行ってまいりました。
ボサノバのコンサート、もっちさんが聞いたら軟弱なやつめといわれそうですが・・(笑)
もとはJAZZということで・・・

お得意先が実行委員会事務局をやってることもあって、前から3番目の席を用意してもらった。
場所は八ヶ岳の山麓 リゾナーレ小淵沢音楽の森ホール 森の中の音楽会というところです。
10年ぐらい前にリゾナーレにきたことがありましたが、なにかすこし古くなった感じがしないでもない・・・
ちょうどハロウインの感じにリゾナーレの中がなっていた・・・



開場、ちょうどお得意先の社長さんがおられて挨拶・・・
中はとてもコンパクトな感じで400名はいればいっぱいになるぐらいの会場
おっと前から3列目だからかぶりつきの席だな・・・
ということで開演
最初は小野リサさんが一人でギターを弾いて、夕焼け小焼け、もみじを・・
小淵沢にくると歌いたくなるので最初に歌ったとのことです、リサさんの母親が今は小淵沢に住まれてるとのことで・・
いよいよボサノバの演奏 So Danco Sazmbaとおなじみの曲・・
ピアノ ベース ドラム サックス(a/S) のカルテット
しかし・・・ボサノバのコンサートののりとはどんなだろうか??と思いながら・・・
どうも、結構静かに聴いてる感じみたいです、あきらかにJAZZコンサートとは違う・・・
お客さんもおとなしい感じで、足でテンポをとりながら肩をゆらしながら聴いてる人はいない感じ(笑)
一部はボサノバのスタンダードとあと・・どこかで聴いたメロディ?ああドックオブザベイだ・・
あとハワイアンのボサノバアレンジとカントリーのボサノバアレンジで一部終了・・・
二部がこれがゆかったなあ・・・
最初はピアノのソロ演奏からリサさんの歌 チャップリンの名曲 スマイル
ここからしばらくJAZZタイム、リサさんはギター持たずにスタンデイングでJAZZスタンダードを歌う・・・
The More I See You The Shadw Of Your Smile・・・・
いいですね・・・ トリオ演奏でまったくのJAZZBAR気分 でもリサさんが歌うとやっぱりボサノバ(笑)
最後のアンコール曲がとてもよかったなあ
Look To The Rainbow これは泣けそうにいい曲だな・・・
まじ、じーんときましたね・・・
ボサノバのことはあまりよくわかりませんが・・よかったです 特に最後の曲は心に残りました・・・
ボサノバのコンサートだからもっと明るくのりのりかなと思いましたが意外とおとなしい感じで・・静かに歌に聴き入るという感じでした、
さてと・・・今日はゲッツ ジルベルトでも聴いて寝るとしますか・・・

森と風とボサノバとのひとときでした・・・・
あまりの小淵沢の寒さに風邪をひいてしまいました・・森と風邪とボサノバとです。
今夜は思い切り冷え込んでます、ついにストーブをだしました・・明日はこたつをだそう・