今日はお昼から用事があったので遠出が出来ず、手軽な屋島を散歩してきました。
屋島小学校の上の遍路道の脇に車を停め、スマホとスポーツ飲料を持って
歩き始めました。
いつもの事ですが、たくさんの人とすれ違い、20分強で
屋島寺の本堂の南にある仁王門に着きまさした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e2/eccfc96fc8e643c943fb2b9eccddf4d3.jpg)
その先にある四天門の点前で左に折れ、県木園からまずは南西端へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b1/f776cd52b104806bedd5b22b61bb035f.jpg)
高松市内は少し霞んでいましたが先端にある岩に腰掛けて一服です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/12/f7d36beb907940a7773a2de7efdff192.jpg)
一息入れて獅子の霊巖から、今度は市内の港湾地区と瀬戸の海を見下ろします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/71/348f823413759ade426641f7bee90c91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c3/288550336d01391627e7dfd7e5669484.jpg)
しばらく景色を眺めたあと、遊歩道を鳥の鳴く声を聞きながら歩いて行くと
今度は壇之浦のバックに五剣山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/49/84c1500a8771022ac6f5770528c610f7.jpg)
道の傍らに咲く花が、季節の移ろいを感じさせます。もう直ぐ梅雨入りして、
直ぐに夏がやって来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0c/9faa26bb99d168b4de0f107c704d10e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/49/60f1f8ef481472e64a2b0aea818bbad6.jpg)
ひと汗かいたあと家に戻り、奥様と久しぶりのランチ。
新田町の「キュイ」のランチは結構なボリュームで、食べ残していまいました。
せっかく歩いて消費したカロリーも、元の木阿弥です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/be/1149d87be61c993047c4f32e3225d941.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3d/d23763d57b4c58b5506b769516cdecb8.jpg)
屋島小学校の上の遍路道の脇に車を停め、スマホとスポーツ飲料を持って
歩き始めました。
いつもの事ですが、たくさんの人とすれ違い、20分強で
屋島寺の本堂の南にある仁王門に着きまさした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e2/eccfc96fc8e643c943fb2b9eccddf4d3.jpg)
その先にある四天門の点前で左に折れ、県木園からまずは南西端へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b1/f776cd52b104806bedd5b22b61bb035f.jpg)
高松市内は少し霞んでいましたが先端にある岩に腰掛けて一服です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/12/f7d36beb907940a7773a2de7efdff192.jpg)
一息入れて獅子の霊巖から、今度は市内の港湾地区と瀬戸の海を見下ろします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/71/348f823413759ade426641f7bee90c91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c3/288550336d01391627e7dfd7e5669484.jpg)
しばらく景色を眺めたあと、遊歩道を鳥の鳴く声を聞きながら歩いて行くと
今度は壇之浦のバックに五剣山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/49/84c1500a8771022ac6f5770528c610f7.jpg)
道の傍らに咲く花が、季節の移ろいを感じさせます。もう直ぐ梅雨入りして、
直ぐに夏がやって来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0c/9faa26bb99d168b4de0f107c704d10e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/49/60f1f8ef481472e64a2b0aea818bbad6.jpg)
ひと汗かいたあと家に戻り、奥様と久しぶりのランチ。
新田町の「キュイ」のランチは結構なボリュームで、食べ残していまいました。
せっかく歩いて消費したカロリーも、元の木阿弥です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/be/1149d87be61c993047c4f32e3225d941.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3d/d23763d57b4c58b5506b769516cdecb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/cd/fcdb4313d009765c45791406aa27a845.jpg)
私も屋島には良く行きますが目的は花?でも門前手前から左へ~ここから屋島城跡が綺麗に見えますから~!
帰ってから奥様とランチ・・・これが素晴らしい~(^^)/
すみませんコメントの確認が全くできていなくて。
屋島山頂からの見晴らしは最高ですね。
時間の無い時にちょこっと歩ける手軽さもいいですね!