トマトは4回目の捻枝(ねんし)を行いました。
今年のトマトは株によって進度にバラツキがあるため捻枝も一挙にではなく順次やることにしています。
4回目の捻枝にはまだかなり早いタイミングです。
しかし、早いものは雨除けに触るくらいになってきました。
そして、ついにと言うかやはりと言うか害獣の来襲を受けてしまいました。
ここまで今年は安泰かと思っていたところ、そう甘くはありませんでした。
一夜にして完熟したトマトをすっかりやられました。トウモロコシの畑も同時に被害。
地べたに食い散らかしたあげく、成ったまま食いかけのものも。
4回目の捻枝にはまだかなり早いタイミングです。
しかし、早いものは雨除けに触るくらいになってきました。
そして、ついにと言うかやはりと言うか害獣の来襲を受けてしまいました。
ここまで今年は安泰かと思っていたところ、そう甘くはありませんでした。
一夜にして完熟したトマトをすっかりやられました。トウモロコシの畑も同時に被害。
地べたに食い散らかしたあげく、成ったまま食いかけのものも。
ハクビシンです。それも複数に違いありません。一度やられれば確実に繰り返しやられます。
不織布では間に合いそうもないので、頑丈なネットで覆いました。
不織布では間に合いそうもないので、頑丈なネットで覆いました。
囲えば作業もしづらくなるので4回目の捻枝を前倒ししました。
今年は第4基本枝には第10花房から3花房着ける予定です。
現在、全体的には第10若しくは第11花房が開花しているものが多い。
本来なら第11花房が着果して捻枝のタイミングですから大分早い。
この株は一番進んでいる株で、第10花房が大きくなっています。捻枝しました。
今年は第4基本枝には第10花房から3花房着ける予定です。
現在、全体的には第10若しくは第11花房が開花しているものが多い。
本来なら第11花房が着果して捻枝のタイミングですから大分早い。
この株は一番進んでいる株で、第10花房が大きくなっています。捻枝しました。
これは第10花房が500円玉くらい、第11花房が開花しています。捻枝しました。
これはまだ第10花房が開花中。
少々、強引ながら捻枝しました。やはり横に捻るイメージです。
樹勢が落ちてきているのが分るので、うまく留まるかどうかは微妙です。
ごく一部を除いて4回目の捻枝を終えました。
株によっては第5基本枝やおまけの花房を着けることも考えています。
これまでの収穫は第1花房、第1基本枝第2花房までは完全に終り、第3花房は残り若干、第2基本枝の第4花房まで進んできました。ここで害獣の来襲。
今年は基本枝の方向が一定しないため見づらくなっています。
今赤くなっているのが、第2基本枝の第4花房で、下に第5、第6花房と着いています。
これまでの収穫は第1花房、第1基本枝第2花房までは完全に終り、第3花房は残り若干、第2基本枝の第4花房まで進んできました。ここで害獣の来襲。
今年は基本枝の方向が一定しないため見づらくなっています。
今赤くなっているのが、第2基本枝の第4花房で、下に第5、第6花房と着いています。
第2基本枝は比較的うまく着いたようです。
こちら上方から垂れているのが第3基本枝で第7、第8、第9花房と着けています。
こちら上方から垂れているのが第3基本枝で第7、第8、第9花房と着けています。
第7花房は安定して着いていますが、第8、第9花房は不安定なようです。
全体を撮るのは極めて難しくなっていますが。これは比較的分かりやすいか。
全体を撮るのは極めて難しくなっていますが。これは比較的分かりやすいか。
第2基本枝第4花房が赤くなっており、その下に第5花房が見えます。上に第3基本枝第7花房が見え反対側に垂れて第8、第9花房が着いています。一番上に今回捻枝された第4基本枝の花が見えます。
収穫の進度で言うとまだ1/3程度。先は長い。
下位の方は摘葉して良い時期ですが、まだやっていません。囲いをがっちりしたので、これからの作業は不便になります。
下位の方は摘葉して良い時期ですが、まだやっていません。囲いをがっちりしたので、これからの作業は不便になります。