-
冬キャベツ順調も未だ秋キャベツを穫り続ける
(2025年01月05日 | 畑:葉菜類)
いよいよ厳寒期に向かっていますが、未だ秋キャベツを穫り続けています。暖冬だった昨... -
墨彩画「紅梅」
(2025年01月04日 | 水墨画:草花)
本画仙 色紙 2025年の描き初めは紅梅の墨彩画です。... -
正月元旦と二日の習わし
(2025年01月03日 | 暮らし)
昨日は残念ながらDDoS攻撃による システムトラブルで投稿を諦めました。復帰した... -
新年は鎮守様への元朝参りからスタート
(2025年01月01日 | 暮らし)
新たな年が明けました。おめでとうございます。当地、今年は風は少しあるものの好天の... -
年越しに神棚や輪通しなどの飾り付け
(2024年12月31日 | 暮らし)
穏やかな年越しとなりました。昔は年越しの神事は大晦日に全てをやるものとされていた... -
年越しに向け輪通しとしめ縄を作る
(2024年12月30日 | 暮らし)
明日が年越し。昔は年越しの神事は大晦日に早朝から一日掛け、飾り付けまでの全てをや... -
イチジク「蓬莱柿」の剪定併せてビワの木も
(2024年12月29日 | 畑:果実類)
イチジク「蓬莱柿(ほうらいし)」の剪定をしました。天敵... -
アスパラ菜は順調でわき芽(孫茎)が盛り
(2024年12月28日 | 畑:花菜類)
今年のアスパラ菜は9月半ばと少し遅めの直播き。... -
年越しの準備は鎮守様の清掃から
(2024年12月27日 | 暮らし)
年越しの準備は鎮守様の清掃から始めます。当集落にある小さな神社ですが、小生が講中... -
レタス類3種を穫り続ける
(2024年12月26日 | 畑:葉菜類)
レタス類はサニーレタス、グリーンリーフレタスそして玉レタスの... -
シュンギクは不織布のトンネル掛けで未だ旺盛
(2024年12月25日 | 畑:葉菜類)
シュンギクは摘み取りの最盛が続いています。品種は「中葉春菊」。種播きは... -
水墨画「ポインセチア」
(2024年12月24日 | 水墨画:草花)
本画仙 色紙今日はクリスマス・イブ。クリスマスといっても、今や特別な事もなく代わ... -
ダイコンとニンジンの冬囲い
(2024年12月23日 | 畑:根菜類)
ダイコンとニンジンの冬囲いをしました。今年のダイコンは大まかに秋ダイコンと冬ダイ... -
干し柿づくり'24~贈答品を作る
(2024年12月22日 | 干し柿づくり)
干し柿の贈答品を作りました。今年は殆どが大玉だったので遅れると思いましたが、想定... -
冬至南瓜に辛うじて使える「雪化粧」
(2024年12月21日 | 畑:果菜類)
今日は冬至。冬至の習わしと言えば冬至南瓜です。そのために作っているのが遅穫りのカ... -
中晩生ハクサイの冬囲い
(2024年12月20日 | 畑:葉菜類)
ハクサイの冬囲いをしました。品種は、トーホク種苗の中晩生種「郷秋... -
原木シイタケはほどほどに穫れ続ける
(2024年12月19日 | 山菜)
11月下旬になりようやく穫れてきた原木シイタケ。気温がぐっと下がってきたのでどう... -
干し柿づくり'24~大玉あんぽ柿の仕上がり
(2024年12月18日 | 干し柿づくり)
干し柿は、干し始めてから4週間ほど。あんぽ柿が仕上がりま... -
切りわらと木炭を利用した土作り
(2024年12月17日 | 畑:果菜類)
我が家の畑は粘土質土壌で、特にこの畑は強粘土質です。今年はインゲン、エダマメ、サ... -
3回目のブロッコリー頂花蕾が収穫盛りになる
(2024年12月16日 | 畑:花菜類)
今年のブロッコリーは1回目の苗が不調のため...