ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2020年4月18日(土)、近所のツバキ ☂️時々☁️

2020年04月19日 04時58分35秒 | 花や木
朝から雨が降り続いて、散歩も出掛けられなかったが、雨が止んだ時に近所に出掛けると、色んな種類のツバキが生け垣に咲いていた。




庭木の手入れが大好きな方で、角の土地を買って、茶室を作ったり、四季折々の庭木を植えて楽しんでいます。

特にツバキは、茶室に一輪挿しにすると、とても合う花である。

ポトンと花全体が落ちるので、縁起の悪い花だと嫌われるが、私もツバキが大好きで、赤とピンクの2種類のツバキを植えてある。

最近は行っていないが、稲沢市矢合の円光寺は、萩寺で有名であるが、100種類ほどのツバキが1月から3月まで次々に咲いています。

今年は今からでは無理ですので、来年は行ってみたいものです。

全国に緊急事態宣言が出されたが、東京都では、コロナウイルスの拡大が止まらず、9日間で倍増して、感染者が1万人以上となった。

誰でもが、早く収束するのを待ち望んでいます。
世界中で、こんな人災は今まで経験したことのないことである。

今日の万歩計は、2,369歩でした。







コメント