ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2020年4月7日(火)、緊急事態宣言 ⛅

2020年04月08日 05時37分09秒 | 健康・病気
息子の家の駐車場の天井に、今年もつがいのツバメがやって来て、底が穴が開いた巣に巣作りをして、卵を温めているのか、1羽がジット巣の中にいる。

確実に毎年のように、季節はやって来て、アッチコッチの田圃で田起こしも始まっている

夕方、首相が東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、兵庫県、福岡県の7都府県を対象に新型コロナウィルス感染防止のための緊急事態宣言を5月6日までの1ヶ月間行います。

外出規制の要請を強めることになりましたが、学校も休校となって、子供たちがいることで仕事に行けない父母達の収入源が途絶え、商店、飲食店など中小企業の影響は計り知れず、自粛と一体での損失の補償や給付金の支給を緊急に求める声が高まっています。

家庭向けに30万円給付をするといっているが、厳しい要件となっているので、給付が受けられない人が続出可能性がある。

ほんとに困って人たちに、キチンと公平に給付が早急に届くようにしてほしいものです。

愛知県は対象にはならなかったせいか、小中学校は、入学式、始業式を行って、4月19日まで休校の延長を行いました。

岐阜の孫娘も入学式を無事に終えたようで、写真が送られてきました。

しばらく学校も休校で、ともだちと会えないのが寂しそうである。

早くコロナウイルス騒動が収束するのを祈るばかりである。

今日の万歩計は、14,931歩でした。
コメント