goo blog サービス終了のお知らせ 

ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2022-1-3 永和地区の新春街宣 ☁️のち🌞

2022年01月04日 04時01分39秒 | 自治体問題

次男家族が泊まっていったので、起きて来るまでに朝食の用意をしていたら、やっと8時頃に起きて来て、孫娘はパジャマのまま着替えをしないで、ゴロゴロしてなかなか動こうとしない。

やはり親がいないと、我が儘になるのだろうか。

そのままご飯を食べて、着替えをすると10時頃に慌ただしく帰って行った。

私たちも永和地区の新春街宣を頼まれていたので、慌てて勝幡の加藤事務所に行ったが、呼び鈴を押しても出てこないので、喜久屋に珈琲を飲みに行く。

お正月らしい飾りつけがしてあった。

丁度着物を着ていったので、幅広のパッチワーク風のマフラーが安く売っていたので、ついつい買ってきてしまった。

娘は他の車の運転は嫌だというので、仕方がなく私が運転をして、宣伝をしながら走る。

途中津島市内は飛ばして、永和台に行くと、10~20キロのスピードで各道路毎ユックリと走らせて、大井、大野、善太地域を2時間半掛けて、宣伝をしながら回る。

余りに外に出ている人はいないけれど、手を振ると、手を振ってくれる人がいた。

車を返すと14時を過ぎていたので、お腹が空いて、くら寿司で腹ごしらえしをすると、娘がお母さんにお年玉だと言ってご馳走してくれた。

子供からお年玉を貰うのは初めてでした‼️

15時過ぎに着物のまま散歩に久しぶりに出かける。

16時を過ぎると、あっという間に日が落ちてきて、夕焼けが綺麗だった。

今日の万歩計は、7,594歩でした。

コメント