ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2023-12-1(金)、1ヶ月ぶりのグランドゴルフ ⛅

2023年12月02日 05時56分29秒 | スポーツ
室温は、10.8度(6:30)。
冬型の気圧配置が続いて、寒い朝を迎えたが、グランドゴルフに出掛けようとして、しっかり着込んで出掛けるが、風がなく意外に暖かった。

親水公園ではもうすでにグランドゴルフを5人一組でやっていたが、取り敢えず1ランドはそのまま6人で回るが、2ランドからは、3人づつ2組に別れてゲームを行う。

3打中心でなかなか2打で回ることは難しく、2ランドで1回、3ランドで2回、4ランドで1回で3ゲームで75打でした。

他の人は90,91,93,94,97打で、私は100打以上になっていたでしようから、今日も蛍賞でした。

でもお天気もよく、楽しく体を動かすことが出来るので、なるべく参加していきたいものです。

終了後、図書館に本の返却を行うと、折り紙グループの「クリスマスツリー」が展示されていました。


社会福祉協議会の「くらしの相談室」に永和台サロンのニュースを取りに行き、友人と待ち合わせて「ことぶき」のランチを食べて帰りました。

永和台サロンニュースを配布者にニュースを届けて、団地の北ブロックを配布しました。

永和台サロンのニュース

玄関先や庭にツワブキ、空き家の白いサザンカ、もう12月なのに咲いているヒマワリ、鮮やかなピンクのネリネ、不入りのヒイラギ等色んな花が咲いていました。


最後は、真っ赤な紅葉は見事でした。遠出しなくても近場で紅葉を楽しむことが出来ました。

団地のチラシ配りも色んな花の出会いが出来て、楽しみである。

いつもニュース配布の協力して貰っている方から、庭に実っていた柿を頂きました。
早速家で食べると甘くてとても美味しかった。ごちそうさまでした。

暗くなって西の空の夕焼けがとても綺麗で、写真を撮って「夕焼けこやけ」の歌いながら帰りました。


今日の万歩計は、14,079歩でした。








コメント