しろつめ・楚々・くちかずこ姫のお部屋 goo

安易に清水の舞台から飛び降りるが、意外に用心深い。極めて自己中心的だが、意識がない部分で情が深かったりもする。

あわや腸閉塞?・・・・だったのか???

2016年08月27日 20時33分24秒 | 健康・病気

最近、ずっと元気だったんです。

なんで、

暴飲暴食暴走の日々でした

特に、食べ過ぎには目に余るものがありました

満腹でも、限界に挑戦するが如く更に食べる。。。

鯉か

 

ふと、

妙に腹が出たな・・・

いや、相当だわ、こりゃ

久しぶりに、恐々体重計へ。

ぎょぎょぎょっ

3Kg増

あり得ない体重。

こりゃ、体重計が壊れたのか

 

腹だけ出たような?

むくんだのか?

腹満?

なんだこりゃ

 

それでも、食べる。

ガッツリ

 

胃重感と、背部痛が発現。

ちょっと、調子悪いな

でも、食べる。

美味しいとは幸せだなあ、と

 

その内、背部痛が半端なく悪化

痛みで息ができない感じ。

まあ、こんなこともあるよな、と。


でも・・・

胃と腹がパンパン。

と言うか、

限界まで膨らんだ風船って感じ。

普通の胃痛、腹痛と違って、

膨らんだことによるパンパン的痛み。

 

イタタタと言いつつも、

買い物にも行き、

家事もする。

でも、パンパン的痛みは動くと痛い。

 

そんなこんなで、数日経過。

 

これは・・・

ちょっと今までに無い状況だわ。

じっとしていても、傷みは陣痛のように数分毎に押し寄せる

固いお腹。

痛い背中。

 

激烈悪化の引き金は、

超多忙な一日と、

三時にお菓子を食べたのに、

夕方、超立派なトウモロコシを一人で一本食べ、

その後、おかずと共にご飯を二杯食べたことでしょうか?

 

トイレで頑張る

二回、少な目ながらも排便成功。

ガスも出るが・・・

症状は、ちょっと軽減した程度。

 

イタタタと言いつつ、ネットで検索。

腸閉塞について。

でもさあ・・・

排便もあるし、嘔吐も無いしなあ。

熱も無い。

暴飲暴食暴走のツケ?

 

寝ててお腹を見ると左右で高低差がある。

左が低く、右が高い。

くちこ的考察。

下行結腸の便こそ出たが、

横行結腸、上行結腸は動いていないんだな。

この時点で金曜日(26日)

サメ氏は仕事へ。

最悪、救急外来に自力で行くか?

親友に頼もうか?

愛しの外科医長の個人携帯で電話するか?

あれこれ考えつつ・・・

 

庭の草取りをしたり、

人参15本位で、大量の人参サラダを作ったり、

巨大カボチャ(約5Kg?)と格闘して、全て煮物用に角切りまでして、

面取りして、飾り包丁を入れて・・・

そう、子供達へのクール宅急便作りをヘトヘト限界と思いつつ頑張りました。

もう・・・

キッチンの床に倒れようかと思いました

そう。

くちこは、こんな奴です。

バカは死ぬまで治りません。


でもね、

子供達にとって、くちこと言う母から、

たくさん愛されたこと、

大事にされたこと、

その事実を遺す作業なんです。

それが、大事な、子供達の芯になると考えているから。

その芯こそが、最後の砦になると信じているから。

 

三箱の子供達への宅急便、梱包まで済まし、外の冷蔵庫に入れ、

翌日の赤飯の準備までしました。

水分と多少の食事は摂れたしね。

 

今朝、目覚めても、未だ胃が痛い

あれこれ家事に追われ・・・

やっとトイレへ。

普通に出ました、メデタシ

ああ、楽になったわ

食欲は無いけれど、なんとか峠を越えた感じ。

 

こうやって、時に痛い目に遭わないと、

すぐに忘れて暴飲暴食暴走をするんだなあ

 

とにかく、

腸閉塞にもならず、

急性胆管炎も起こさず、

ブログを更新している次第です

 

今日は、

早産未熟児の母乳介助だとか、

育児指導だとかに行っていました。

久しぶりの産科業務でした。

報酬は、お菓子と蜜柑でした

 

神様、仏様、ご先祖様

どうにか助かりました、謝々

 

 

コメント (44)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする