たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

こんねんど さんぽかい?に

2013年10月14日 | Weblog
10月 14日


 昨日の続き、後半まずは雑司ヶ谷霊園
 この霊園にもたくさんの著名・有名な人たちが眠って
います。
 文人だと夏目漱石、永井荷風、小泉八雲、泉鏡花、
サトウハチロー、川口松太郎、竹久夢二、金田一京助
などなど。


      永井荷風



   雑司ヶ谷霊園 漱石墓


 政治家や芸能関係、そのた歴史に登場する人物も
 尾上菊五郎、江戸屋猫八、東條英機、ジョン万次郎、
古川ロッパなどなど。

 そういう人の墓を見て、だからどうなの? って
思うんですよ。アタイは。
 でも、世間的には無名でも、その人の「生きざま」が
見える墓がたくさんあって、それなりに感動したり
しますね。



   雑司ヶ谷霊園→雑司ヶ谷鬼子母神へ行く途中
   (有名な撮影ポイントだそうです。アタイは
    知らなかったけど、ちょうど都電がやって
    きたので撮影したんです) 

 次は雑司ヶ谷鬼子母神へ。
都内にもいくつか鬼子母神を祀った寺がありますよね。
谷中鬼子母神とかね。


 はるみおねぇさまは何をお願いしたのかな?




境内には名物「すすきみみずく」を現在も売る上川口屋が
あります。都内最古(元録年間以来の営業)の 駄菓子屋と
して有名で、何度もマスコミで紹介されたりしています。


 次は法明寺から本立寺。そこから池袋中央公園へ。
 公園内に スガモ・プリズン跡地の碑があります。

 今回の散歩会はサンシャイン(中央公園)で解散と
なりました。
 「暑かったから、喉を潤して帰りたい人ぉ。」って
ことで、アタイたちはサンシャインのレストラン街へ。

 ビールを飲んで、なんだかんだと話をしていたら、
突然ものすごい音量で、太鼓の軽快なリズムが聞こえて
きましたよ。
 なんだか、サンバのパフォーマンス。


 みんなで鼻の下を長くして観ていました。(だって、
会話しようとしても、音がウルサイんだもの)
 
 では次回の散歩会で元気に会いましょう。お開き。
コメント