高校野球のシーズンがきました。昨日は青梅線の東中神駅の近くの昭島市民球場に向かいました。偶然にも僕が在職中世話になった二つの高校の試合が連続して行われるというのです。
この日の結果です。
高校野球・東東京大会(1回戦) 昭島市民球場(9日)
朋優学院 0 0 0 0 0 0 0 0 0
文 京 2 0 1 1 0 0 2 1x 7
大 島 0 0 0 3 0 0 0 0 1 4
高 島 0 1 0 1 0 1 0 0 0 3
木々の緑に囲まれた気持ちの良い球場です。僕がついたのは文京が4点目を入れた時です。部員とその保護者でなる応援団が盛り上がっていました。知り合いの顔はないのでバックネット裏の文京側で観戦。
相手校にすきいるチャンスを与えることなく8回で文京が快勝。後半には背番号10番台の選手が次々に登場し、場内アナウンスやスコアボールドが混乱するほどです。次の試合に備えてみんなに本番のチャンスを与えたのでしょう。
文京の応援団が去ったあとがそのまま大島の応援席です。こちらは高校生の姿はなく?、在京のOB・OGたちが数十人、一人、また一人とやってくる感じです。バックネット裏に近い僕の席の隣には大学生と思われるOBが数人陣取ります。始まる直前には今年も謙一くんが到着しました。多忙な仕事の合間に遠くからやってきたのです。気づいたらしくすぐに隣に来てくれました。
ホームランで逆転した後追い付かれる接戦となりましたが9回の表の得点が効いて大島の勝利です。久しぶりに応援の喜びを味わいました。
両校(文京・大島)が昨年対戦するのを見たことはすっかり忘れていて謙一くんに言われてやっと思い出すほどです。
川越だより・09・7・16http://blog.goo.ne.jp/keisukelap/e/af6d0eafc3390bd9dcd5efba3faa15cb
両校の次の試合予定です。応援に行こうというOB・OGや元同僚の方がいたら教えてください。遠くても誰かに会えると思えば楽しみが倍加します。
○文京高 12日(月) 9時 (相手) 岩倉高校 神宮球場
○大島高 14日(水)10時 (相手) 両国高校 大田スタジアム
埼玉大会も始り、川越初雁球場でも試合があります。来週はこちらのほうも観戦に行きます。
相撲の中継はなくなったけれど白鵬には全勝を、魁皇には引き続き健闘を期待します。
参議院の選挙の方は僕の考えに近い人が見つからず、困っています。旧勢力(自公など)の復活だけは阻止しなければならないと思いますが、与党側に「日本」を見据える骨太の候補者がいるのでしょうか。
この日の結果です。
高校野球・東東京大会(1回戦) 昭島市民球場(9日)
朋優学院 0 0 0 0 0 0 0 0 0
文 京 2 0 1 1 0 0 2 1x 7
大 島 0 0 0 3 0 0 0 0 1 4
高 島 0 1 0 1 0 1 0 0 0 3
木々の緑に囲まれた気持ちの良い球場です。僕がついたのは文京が4点目を入れた時です。部員とその保護者でなる応援団が盛り上がっていました。知り合いの顔はないのでバックネット裏の文京側で観戦。
相手校にすきいるチャンスを与えることなく8回で文京が快勝。後半には背番号10番台の選手が次々に登場し、場内アナウンスやスコアボールドが混乱するほどです。次の試合に備えてみんなに本番のチャンスを与えたのでしょう。
文京の応援団が去ったあとがそのまま大島の応援席です。こちらは高校生の姿はなく?、在京のOB・OGたちが数十人、一人、また一人とやってくる感じです。バックネット裏に近い僕の席の隣には大学生と思われるOBが数人陣取ります。始まる直前には今年も謙一くんが到着しました。多忙な仕事の合間に遠くからやってきたのです。気づいたらしくすぐに隣に来てくれました。
ホームランで逆転した後追い付かれる接戦となりましたが9回の表の得点が効いて大島の勝利です。久しぶりに応援の喜びを味わいました。
両校(文京・大島)が昨年対戦するのを見たことはすっかり忘れていて謙一くんに言われてやっと思い出すほどです。
川越だより・09・7・16http://blog.goo.ne.jp/keisukelap/e/af6d0eafc3390bd9dcd5efba3faa15cb
両校の次の試合予定です。応援に行こうというOB・OGや元同僚の方がいたら教えてください。遠くても誰かに会えると思えば楽しみが倍加します。
○文京高 12日(月) 9時 (相手) 岩倉高校 神宮球場
○大島高 14日(水)10時 (相手) 両国高校 大田スタジアム
埼玉大会も始り、川越初雁球場でも試合があります。来週はこちらのほうも観戦に行きます。
相撲の中継はなくなったけれど白鵬には全勝を、魁皇には引き続き健闘を期待します。
参議院の選挙の方は僕の考えに近い人が見つからず、困っています。旧勢力(自公など)の復活だけは阻止しなければならないと思いますが、与党側に「日本」を見据える骨太の候補者がいるのでしょうか。