川越だより

妻と二人あちこちに出かけであった自然や人々のこと。日々の生活の中で嬉しかったこと・感じたこと。

闘病の友へ

2011-10-08 07:26:55 | 父・家族・自分

 コメント欄に秀紀くんの入院・手術の知らせがありました。僕の最初の生徒の一人で、7つ違いです。うまくいってくれるように願うばかりです。この秋には秀紀くんたちと会って来し方行く末を語り合えるかなあと楽しみにしていました。心臓の手術は進歩がめざましく回復も早いようです。無理をせず、養生につとめて欲しいものです。

 昨夜はHさんの入院・手術の知らせを受けました。こちらは60前後、病気は胃がんです。消化器系統の癌は治療法も日進月歩で回復率も高いと聞きます。

 病気になったのは運命のようなものです。それを受け入れて一日一日を大切に生きる、それしかありません。医療の力が加勢してくれるでしょう。

 癌研有明病院に見舞いに寄ってくれた日の姿を思い出しています。頑張ってね。

 僕は左肺摘出手術からもうすぐ6年。2年後に右肺に転移しましたが元気に闘病中です。今は毎朝一錠、「イレッサ」という薬の世話になっています。懸念された副作用は今のところありません。

 一錠6600円くらいはする薬です。健康保険のおかげでなんとか飲み続けられています。なんぼかは社会の役に立たなければとは思っているのですが‥。