goo

AIディナーとは、、、

もう4年近く石川さんとはうま味についての研究をしています。
もう少しスピードアップをしなくてはいけないように思います。

っと言いながら今回はAIが考える、ファーストフードがテーマです。

ヤベー逆走だ、、、

っていつもうま味は分かったけど、それで便利なものを作ればいいじゃないかってご指摘という悪魔の声が多いので、ついつい流されてしまった自分がいます。

耳元にはいつも天使と悪魔がいるようです。

ちなみに今回のディナーでは、自由を与えた中でのクリエイティブの限界を感じることになるんじゃないかって思っています。

ちなみに日本では「先行研究を調べて隙間を探せ」と言われがちですが、ハーバードは反対に「先に調べるな、考えろ」と言われるようですが、、、

日本は昔から、まずはお釈迦様に見習って、まずは座禅を組むように、、、まずは自ら踏み出す、飛び込む習慣はあったんですけどね、、、ハーバードとか言われる前に!!
それは感覚を大切にしてきた時代の話なのかな?

ま、、、そんな話は置いといて、来週の月曜はAIの創造するファーストフードです。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/50320

脂と糖と塩を足すフェーズから、素材のうまみを引き出すフェーズ、つまり原点に立ち戻る形で食を「再生」する。そうすれば国や地域のアイデンティティが保たれるし、お互いがよりリスペクトしあうことになり、戦争もなくなる——という仮説

食のクリエイティブ」を考えてみると、これまでの歴史では各地で食が「誕生」したあと、脂と糖と塩を足すことで「進化」してきたんですよ。調理時間が短くて済むし、ラクだから。

でも、それはサステナブルじゃないんですよね。太るうえに、脳が興奮して味覚が狂ってしまう
goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  

line