少しだけ紙面というか書き込み画面というかお借りします。はげ親父、もしくはhoriiと申します。決して怪しいものではございません。
週末は、古いお墓の精抜きやら、母方の法要やら、やたら線香くさい日々を送りました。母方の実家は恵那市岩村町ですが、日本三大山城といわれる、岩村城(別名、霧ケ城)史跡のある旧い城下町です。秋も深まり、紅葉の季節です、お暇な方は一度お出かけください。町の中ほどにある五平餅屋さん(名前は忘れましたが)、対面が水半という店で漬物を売ってますが、の五平餅はほんとにお勧めのおいしい五平餅ですよ。
それと、お城のふもとにある資料館に私のおばあさんの写真やら、機織器やらおじさんの学生帽やらが陳列してありますので、ありがたく、ご鑑賞しなされ。
という、前垂れはさておき、ひげおじさんからライブのお知らせが、ケンチャン経由でとどきましたよ
11月20日(金)午後8時 ライブスポット「たりな」 ℡954-8788
丸の内3-15-32 丸の内メープルビル4階
ボージョレヌーボー飲み放題3,000円は魅力ですね ライブはとにかく
みんなでいけば怖くないヨ
週末は、古いお墓の精抜きやら、母方の法要やら、やたら線香くさい日々を送りました。母方の実家は恵那市岩村町ですが、日本三大山城といわれる、岩村城(別名、霧ケ城)史跡のある旧い城下町です。秋も深まり、紅葉の季節です、お暇な方は一度お出かけください。町の中ほどにある五平餅屋さん(名前は忘れましたが)、対面が水半という店で漬物を売ってますが、の五平餅はほんとにお勧めのおいしい五平餅ですよ。
それと、お城のふもとにある資料館に私のおばあさんの写真やら、機織器やらおじさんの学生帽やらが陳列してありますので、ありがたく、ご鑑賞しなされ。
という、前垂れはさておき、ひげおじさんからライブのお知らせが、ケンチャン経由でとどきましたよ

11月20日(金)午後8時 ライブスポット「たりな」 ℡954-8788
丸の内3-15-32 丸の内メープルビル4階
ボージョレヌーボー飲み放題3,000円は魅力ですね ライブはとにかく
みんなでいけば怖くないヨ
