怪しい中年だったテニスクラブ

いつも半分酔っ払っていながらテニスをするという不健康なテニスクラブの活動日誌

別荘オーナーがなくなりました。

2009-11-29 09:56:44 | Weblog
2006年11月に合宿をした足助の豪華古民家風別荘オーナー(正確にはおにいさんがオーナーだそうです)が、先日なくなったそうです。
合宿の時は一緒にテニスをやるぐらいお元気でしたが病魔(肺がんだったそうです)には勝てませんでした。ご冥福をお祈りいたします。
2006年に一緒に行った後、2007年11月にも、今度はオーナー抜きで合宿を行い利用させていただきました。改めて感謝、感謝です。
実はオーナー自身も八ヶ岳山麓に別荘をお持ちだったそうで、こちらも一度利用してくださいというお申し出もあったようですが、これは実現しませんでした。私は長時間の車での移動に難色を示していたのですが、今更ながら利用していればとも思ってしまいました。
テニスをして囲炉裏端で一緒に飲んでいた温厚な姿が思い出されます。ありがとうございました
合掌。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月28日名城庭球場

2009-11-29 08:15:51 | テニス
この日は風はあるけど晴れていい天気
午前中は、義父の年金などの書類を書くという行政書士の仕事をこなして、私の父母のご機嫌伺いをしたので、昼食を取るのが12時過ぎに。
先週の疲れで行こうか休もうか迷ったのですが、ここ2週休んでいるので少し遅れていくことに。ところが地下鉄の駅について定期券を忘れたことに気がつき、愕然。どうも久し振りだと持ち物チェックが甘くなるみたいです。
1時20分にコートに着くと少し前を猫背気味のウッチーが歩いていて、コートには既にヤッターマン、はげ親父、森の熊さん、OBさん、飲めない飲むら、1059さんといて盛況です。聞くとこの日は3時から後はコートの予約が入ってないそうで、それならばと当日申し込みで500円払って4時まで使うことにしたそうです。今は暗くなるのが早いので3時から4時の区分と言うこともあって予約が入りにくいのでしょう。ラッキーというか目一杯やれそうです。
みんなは既に乱打を済ませていたのですが、猫背気味のウッチーは疲れるといけないからと、私は肩に負荷がかかるので軽くストレッチをしてすぐにゲームに。
最初はOBさんと組んで森の熊さん、飲めない飲むら組と対戦。ここは3:1で軽く一蹴。続けて森の熊さんと組んだ時は、OBさん、飲めない飲むら組を3:1で粉砕。どうも飲めない飲むらはこの日はやたら空振りが多いのでした。
風は若干あったのですが、陽射しが暖かく、いつものようにビールが進みます。先日前立腺炎をやった1059さんに話を聞いてみると、病気で1週間休んだのは初めてだということ。結構苦しかったみたいです。タケちゃんマンのような前立腺肥大でなく大腸菌が入ったのか炎症を起こしたそうで、医者からもかみさんからも風俗へ行ったのかという詰問を受けたみたいですが、本人曰く行ってないそうです。あくまで本人の主張です。
ゲームのほうは飲めない飲むらと組んで森の熊さん、OBさん組と対戦。目標2ゲーム確保だったのですが、あっさり3ゲーム連取され、せめて1ゲームはと低い目標にしたのですが、その甲斐あって何とか最後の1ゲームは確保して1:3。
ここから組み替えて1059さんと組んで森の熊さん、猫背気味のウッチー組と対戦。1059さんの何時にないクールなテニスだったのですが、一進一退で2:2の引き分けとなりました。最後は猫背気味のウッチーと組んで森の熊さん、1059さん組とやったのですが、最初の1ゲームを取ってこれはと思ったのもつかの間、続く3ゲームはあっさり連取されてしまい1:3で終わりました。この日は組み合わせの関係でヤッターマン、はげ親父とは一度も対戦することはありませんでした。
4時近くなると陽も陰り急に寒くなってきます。それでもみんなで持ち寄ったビールは全部飲んで4.05リットルでした。人数もいたのでい適量でしょうか。
帰りはOBさんの車で送ってもらったので、ほろ酔いで家に帰ることが出来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする