雲はあるのですが、久しぶりの梅雨の中休み
。
気温は前日比7度アップで30度を超すという予想。暑い日になりそうです。
午前中は家でごろごろしていて、いつものように吉本新喜劇を見つつ
昼食。
OBさんからはいつものように仕事でいけないというメール
が来ました。
ついでにというわけではないのですがヤッターマンからは30分ほど遅れるというメール
。
この日は暑さ対策でペットボトルの水に水筒にも水を入れて持っていきます。13時30分過ぎに家を出てバス
で池内町から妙見町へ。
コートへついて何番コートかとみると13番。久しぶりの山の上のコートでした。どうやら下のコートでは何面かを使って試合が行われているみたいです。
階段を上がって山の上に行くだけで汗が噴き出てきます。気温は33度になっていました。

湿度も60%と蒸し暑い。熱中症警報が鳴っています。
すでにタケちゃんマン、はげ親父、森の熊さん、1059さんが乱打
をやっていました。
準備体操をしてから入れ替わって乱打をやります。
しばらくやって一休みしようというときにヤッターマンが登場。
6人になりましたのでじゃんけん

して試合に。
最初はヤッターマンと組んで森の熊さん、1059組と対戦。ところがヤッターマンが練習なしでいきなり試合に挑んだせいか私の相変わらずのミスのせいか、いいところなしの0:4で完敗
。ん~、なんだかな~
一休みしてビール
を飲むのですが、タケちゃんマンはある式典に出ていたので車、はげ親父も出遅れて車ということでビールはご法度。ヤッターマンと二人で500缶を2本飲みましたが、暑くなるとビールがうまい
。コップ1杯はグビグビ一気に飲めます。飲めない人は残念でした。
次もヤッターマンと組んではげ親父、タケちゃんマン組と対戦ですが、デュースに縺れてばかりの長い試合になり、一進一退で2:2の引き分け。特にタケちゃんマンのサーブの時は自らわざと長引かせているかというようなミスもあり、結局タケちゃんマンはサーブをやりすぎたせいかガラスの肘が限界となりここでリタイア。
暑いので日陰のベンチで休憩してだべっていたのですが、先週は森の熊さんは夏風邪だったとか。1059さんは奥様がテニスをやっていて足がもつれて頭から突っ込み救急車で搬送されたとか。足が縺れたというよりは、気持ちは取れると思って突っ込んでいくのに下半身が付いていかないということかな。顔面が擦過傷で血まみれになったとかです。相撲取りなら勝負のためにはかばい手をせずに顔から突っ込めといわれるのですが、テニスは「アシニス」といわれるように下半身が動かなくては。でも頭には異常がなくて大事なくてよかったですね。
ビールの合間に水を飲むのですが、さすがにビールに加えて水を1リットル飲むとおなかがチャポチャポ。これでは動きも悪くなるわな~
タケちゃんマンを除いて5人でじゃんけんをし直して試合再開。
今度は森の熊さんと組んでヤッターマン、はげ親父組と対戦。暑さでどちらもキレがないプレーとなるのか一進一退で2:2の引き分けに。
最後の試合ははげ親父と組んでヤッターマン、1059組と対戦。ここは謙虚に1ゲームをという思いで挑んだのですが、何とか粘って2:2:の引き分けに。でもこの日は結局一度も勝っていない…

気温は前日比7度アップで30度を超すという予想。暑い日になりそうです。
午前中は家でごろごろしていて、いつものように吉本新喜劇を見つつ

OBさんからはいつものように仕事でいけないというメール

ついでにというわけではないのですがヤッターマンからは30分ほど遅れるというメール

この日は暑さ対策でペットボトルの水に水筒にも水を入れて持っていきます。13時30分過ぎに家を出てバス

コートへついて何番コートかとみると13番。久しぶりの山の上のコートでした。どうやら下のコートでは何面かを使って試合が行われているみたいです。
階段を上がって山の上に行くだけで汗が噴き出てきます。気温は33度になっていました。

湿度も60%と蒸し暑い。熱中症警報が鳴っています。
すでにタケちゃんマン、はげ親父、森の熊さん、1059さんが乱打

準備体操をしてから入れ替わって乱打をやります。
しばらくやって一休みしようというときにヤッターマンが登場。
6人になりましたのでじゃんけん



最初はヤッターマンと組んで森の熊さん、1059組と対戦。ところがヤッターマンが練習なしでいきなり試合に挑んだせいか私の相変わらずのミスのせいか、いいところなしの0:4で完敗

一休みしてビール


次もヤッターマンと組んではげ親父、タケちゃんマン組と対戦ですが、デュースに縺れてばかりの長い試合になり、一進一退で2:2の引き分け。特にタケちゃんマンのサーブの時は自らわざと長引かせているかというようなミスもあり、結局タケちゃんマンはサーブをやりすぎたせいかガラスの肘が限界となりここでリタイア。
暑いので日陰のベンチで休憩してだべっていたのですが、先週は森の熊さんは夏風邪だったとか。1059さんは奥様がテニスをやっていて足がもつれて頭から突っ込み救急車で搬送されたとか。足が縺れたというよりは、気持ちは取れると思って突っ込んでいくのに下半身が付いていかないということかな。顔面が擦過傷で血まみれになったとかです。相撲取りなら勝負のためにはかばい手をせずに顔から突っ込めといわれるのですが、テニスは「アシニス」といわれるように下半身が動かなくては。でも頭には異常がなくて大事なくてよかったですね。
ビールの合間に水を飲むのですが、さすがにビールに加えて水を1リットル飲むとおなかがチャポチャポ。これでは動きも悪くなるわな~
タケちゃんマンを除いて5人でじゃんけんをし直して試合再開。
今度は森の熊さんと組んでヤッターマン、はげ親父組と対戦。暑さでどちらもキレがないプレーとなるのか一進一退で2:2の引き分けに。
最後の試合ははげ親父と組んでヤッターマン、1059組と対戦。ここは謙虚に1ゲームをという思いで挑んだのですが、何とか粘って2:2:の引き分けに。でもこの日は結局一度も勝っていない…