前日かつての部下が結婚したと言うのでお祝い会。とりあえずお酒でも贈ろうといつも行く酒屋「かしわや」さんへ寄ったのですが、こういう時に決断力のない私としては迷うんですよね。久保田の萬壽か碧壽にしようかと思っていたのですが、在庫がない。獺祭は高すぎるのでちょっとパス。結局「越乃寒梅」の純米吟醸にしました。ところが新婦は飲めないとのこと。あちゃ~、まあご両親が来た時にでも飲んでください。それにしても聞いてみると知り合って半年もたたないスピード結婚だそうで、びっくりポン。人生、潮目と言うか絶妙なタイミングがあるんですね。気まぐれな天使は一度しか来ないかもしれないので、チャンスがあれば抱きしめないと。わがクラブにも抱きしめられなかった人がいるのですが…
会はイタリア料理屋だったんですが、パスタにピザ3種類にと炭水化物のオンパレード。私としては糖質制限したいのでハイボールに赤ワインと呑んでいたのですが、あれだけ小麦粉製品を食べればダメでしょう。
と言うことで二日酔い気味で朝起きると曇り
。
朝ご飯はヨーグルトとジュースだけにして、早めのお昼で味噌煮込みうどんを作り出したら次男が起きてきてラーメンを作ってやることに。お昼を食べると頭が痛いのも少し和らぎ、テニスへ行く気力が出てきました。
13時40分に家を出て
歩き出します。雲がかかっていて北風もあってスキーに行くような恰好をしていても結構寒い。それでも速足で歩いて行くと体があったまってきましす。
14時25分にコートに着くとちょうどタケちゃんマンと一緒でした。この日は4番コート。すでに森の熊さん、1059さん、はげ親父、そして今年初めてでしょうか未だ体調良くないと言うOBさんといます。ヤッターマンも来ました。久しぶりにフルキャストです。
時間になればさっそく順番に乱打
をします。
しばらく乱打してからじゃんけん

して試合に。
最初の組が試合をしている時に、よいしょのおばさんが登場。何でも道を間違えて櫁柑山のほうに行ってしまったとか。それではすぐに試合に参加してもらいましょう。
と言うことで私とはげ親父組対森の熊さん、よいしょのおばさん組との対戦。一進一退の試合展開だったのですが、1:2で最後のゲームはデュースにまで行ったのですが、チャンスボールを私がミスし、その後はげ親父がダブルフォールトでゲームセット、1:3の負け。なんだかな~
次の試合はOBさんと組んで森の熊さん、はげ親父組と対戦。この試合は2ゲーム連取されたのですが、ここから踏ん張って2ゲームをもぎ取り2:2の引き分けに持ち込みました。
このころに遅れてBIG-Iが登場。この日は久しぶりの大盛況で総勢9人
になりました。すぐにBIG-Iにも試合に入ってもらいます。
ガラスの肘で速やかに冷やす必要のあるタケちゃんマンは3試合が終わると早々と帰り支度。いつものしげすしで待っていますといつの間にか消えてしまいました。
よいしょのおばさんも何やら家で用事があるとかで早めに帰ります。
次の試合はヤッターマンと組んでOBさん、はげ親父組と対戦。ここは強烈なヤッターマンのショットとカバー力で相手を圧倒。4:0で完勝
でした。
もう1試合はできるみたいでしたが、私とはげ親父はここで終了。残った4人で1試合するのですが、私たちはタケちゃんマンを追って早めに「しげすし」へ行くことに。
会はイタリア料理屋だったんですが、パスタにピザ3種類にと炭水化物のオンパレード。私としては糖質制限したいのでハイボールに赤ワインと呑んでいたのですが、あれだけ小麦粉製品を食べればダメでしょう。
と言うことで二日酔い気味で朝起きると曇り

朝ご飯はヨーグルトとジュースだけにして、早めのお昼で味噌煮込みうどんを作り出したら次男が起きてきてラーメンを作ってやることに。お昼を食べると頭が痛いのも少し和らぎ、テニスへ行く気力が出てきました。
13時40分に家を出て

14時25分にコートに着くとちょうどタケちゃんマンと一緒でした。この日は4番コート。すでに森の熊さん、1059さん、はげ親父、そして今年初めてでしょうか未だ体調良くないと言うOBさんといます。ヤッターマンも来ました。久しぶりにフルキャストです。
時間になればさっそく順番に乱打

しばらく乱打してからじゃんけん



最初の組が試合をしている時に、よいしょのおばさんが登場。何でも道を間違えて櫁柑山のほうに行ってしまったとか。それではすぐに試合に参加してもらいましょう。
と言うことで私とはげ親父組対森の熊さん、よいしょのおばさん組との対戦。一進一退の試合展開だったのですが、1:2で最後のゲームはデュースにまで行ったのですが、チャンスボールを私がミスし、その後はげ親父がダブルフォールトでゲームセット、1:3の負け。なんだかな~
次の試合はOBさんと組んで森の熊さん、はげ親父組と対戦。この試合は2ゲーム連取されたのですが、ここから踏ん張って2ゲームをもぎ取り2:2の引き分けに持ち込みました。
このころに遅れてBIG-Iが登場。この日は久しぶりの大盛況で総勢9人

ガラスの肘で速やかに冷やす必要のあるタケちゃんマンは3試合が終わると早々と帰り支度。いつものしげすしで待っていますといつの間にか消えてしまいました。
よいしょのおばさんも何やら家で用事があるとかで早めに帰ります。
次の試合はヤッターマンと組んでOBさん、はげ親父組と対戦。ここは強烈なヤッターマンのショットとカバー力で相手を圧倒。4:0で完勝

もう1試合はできるみたいでしたが、私とはげ親父はここで終了。残った4人で1試合するのですが、私たちはタケちゃんマンを追って早めに「しげすし」へ行くことに。