怪しい中年だったテニスクラブ

いつも半分酔っ払っていながらテニスをするという不健康なテニスクラブの活動日誌

4月2日鶴舞公園テニスコートの後は6人で紫禁城

2023-04-05 07:09:51 | テニス
混みあった公園内から紫禁城へ入ると意外に静か。
過日にはメーテレで鶴舞公園の花見解禁の取材でryuちゃんがインタビューを受けていたのにあまり効果はなかったか?
と言ってもまだ16時前。いつもなら開店前なのにお客がいるだけでも盛況と言うことか。
取り合えずみんなは生ビール。

私はコートでビールを結構飲んできたので、ここは最初から日本酒で「立山」

タケちゃんマンも同じく「立山」に。
まずはすぐに出る枝豆を。

定番の餃子も3人前。餃子のたれはとテーブルの上を探すと今回の餃子は既にたれがかかっていました。定番の餃子ですが、毎回違ったものが出てくるような…

ここで森の熊さんがryuちゃんに先日皮つきピーナッツがサービスで出たよねと言外というかあからさまの催促。

一応口の中が豆類で落ち着いたところで料理を頼みます。
森の熊さんがメニューをしげしげとみてからホルモンみそ炒め2人前を注文。

ここでみんなは生ビールをお替り。
するとタケちゃんマンは「八海山」を追加します。はげ親父も「八海山」にします。
いろいろ何時もの世間話をするのですが、私とタケちゃんマンはテーブルの対角線に座っているのでタケちゃんマンが盛んに何か話していても滑舌が悪くてほとんど何を話しているのか理解不能。何回も聞き直すのも憚られ、どうせ大したことも話していないだろうと適当に肯いて、それでも何となく話は進んだ雰囲気で過ぎていきます。
料理の追加はなす肉炒めを2人前。

ビジュアル的にはホルモンみそ炒めとよく似ている。味もホルモンとひき肉の違いはあってもよく似た味付け。
ちょっと違ったものをとチンジャオロース2人前にしました。

う~ん、でも具材は違ってもなんだか同じような味付けのような気がしないでも…
さらに料理の追加で八宝菜を2人前。豚肉にシーフードミックスに野菜ミックスと入って炒めてあるので12宝ぐらいはありそうです。

ここで仕上げに瓶ビールを2本。

森の熊さんは仕上げの飲み物は瓶ビールなのです。
時間と共に店もお客で混んできました。と言ってもまだ17時ですけど。
ビールを飲んでもういいだろうとお勘定。

17776円でひとり3千円でした。おつりは基金へ入れておきました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする