言葉のチカラこぶ——『いい言葉塾』

言葉はコミュニケーションの基本。伝えたいことは「言葉のチカラ」できっと伝えられる。もっとうまく伝えられる。

気の利かないお客様の接客は?

2013-08-19 09:33:57 | 接客


こんにちは。
前橋の販促経営コンサルタント、藤田です。
今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。


今日も夜明け前から、暑くて。

昨日はちょっと遅くなったのですが、妻の両親の墓参をしました。
霊園は、周囲に樹はたくさん植わっているんですが、広い墓地付近は何もなく、日が照りつけています。
その陽の暑いことといったら! 肌に痛いほど。

早々に済ませて車に戻りました。

わたし自身は、墓なんかいらない、故郷の海にでも灰を撒いてくれと娘には公言しています。
じゃないと、日本の国土の数分の1が、特に景色のいい場所が墓地に占領されてしまうような気がします。
それなら、その場所に人が住む家を建てた方がよほど建設的だなと。

墓は永代供養と言いますが、その「永代」とは永久にというわけではなくて、50年ということだそうです。
これはある住職に聞いたことですので。
ですから50年経つと、その墓地の権利はまたお寺か、その墓地を元々持っている者に移るわけです。
言ってみれば永代供養とは50年契約ということなんですね。
だからまあ日本国中が占領されることもまあないか。
これもひとつの杞憂というものでしょうか。
でも思いませんか。
墓はひとつ増えるとそれがほとんど永久になくならないので、死ぬ人が増えれば増えるほど墓の数が多くなるのではないか、と。
杞憂でしたか………。

しかしお盆の墓参はいつもそうなんですが、暑くて暑くて、しんどいですね。

その後3組の親戚同士で食事をして解散しました。

私たちは近くの大きなショッピングセンターへ道を辿りました。
軽井沢へでも行こうかと思っていたのですが、夏休みの最終日で混んでいるだろうからと、敬遠しました。
別にそんなに混雑しているときに行かなくても、週日にいける自由もあるのですから。

で、そのショッピングセンターですが、もちろんそこも混んでいました。
でも思っていたほどでもなくて、駐車場所もすぐに確保できました。

こういったショッピングセンターの駐車場でいつも思うのですが、人それぞれですねえ。

中には買物を終えて乗り込んだのはいいが、なかなか発信しないで、車の中で何やら盛んに蠢いている家族もいれば、じっと乗り込んだままハンドルを握っているのに、動こうともしない人もいます。

その近くで、次ぎに駐車しようと待っている車が目に入っていても、そんなことにおかまいなしに、自分たちのことに夢中になっている人も結構います。
わたし自身は、そういう人たちとは基本的にはおつき合いしたいとは思わないですね。

彼らは自分本位で、他人のことはどうでもいいと思っているわけで、気を利かせるという気質が人間的に不足しているのです。

そういう人たちとつき合うと、その気の利かなさにイライラして、こちらの気が滅入るだけですから。

そういう人って、勤めている会社の中での仕事ぶりは、一体どうなんでしょうね。
多分、多分ですが、やはり自分本位で、気を利かせて他の人の仕事に手を貸そうとはあまりしないでしょうし、仕事ぶりも得てして遅いのではないかと思います。
そんな人も実際に知っていますので。

そういう人をも使わないといけない経営者の方たちにはご同情申し上げます。

自分も、駐車場でそうして待っていることもよくありますので、自分たちはできるだけ早く、乗り込んだとたんにシートベルトもそこそこに車を発進させるようにしています。
待っている人に、自分たちがいつも思っているように思われなんて、とても嫌ですから。

あまりにも遅い発信ですと、わたしなどはとても気が短いものですから、「何やってんだ、さっさと出ろよ!」なんて、社内でブツブツ言うときもありますからね。


では、お店ではそういったお客様とのおつきあいはどうしたらいいのでしょうか。
多分買物なども自分勝手で、手を焼くのではないでしょうか。
もちろん基本的にはお客様はものすごく勝手なものですからね。

もちろんそうは言っても、彼らだってそれぞれに大事なお客様であり、これからはそういった人たちとも多くおつき合いしていかなければなりません。

お店の方たちの苦労を思うと、可哀相になってきます。

しかし彼らとも上手につき合う方法もあります。

より以上へりくだるというよりも、逆に対等ぐらいの気分と言葉遣いでで接客すると、案外購入につながることもありそうです。

彼らは、基本的に自分というものがあまり分かっていない人が多いようなんですね。

そんな人たちには、あなたに合っているのはこのような商品ではないかと、強めに進めてみてはいかがでしょうか。
反発されるのも覚悟ですが、そのまま受け入れてくれるお客様も少ないくないように思っています。

いかがですか?
このやり方、間違っています?


それでは、また明日。
今日も一日、『スマイル!』で、がんばろう!


さて、わたしは現在、このブログでもたまに出てくるように、太田商工会議所で店舗支援のコーディネーターを委嘱されて活動しています。
また関東経済産業局中小企業支援ネットワークという長い名前の専門家登録をしていまして、昨年度は数件の案件をまかされました。

各地域の商工会議所や商工会の、このブログに目を通していらっしゃる方で上記のような店舗支援や企業支援が必要な方はご連絡ください。

一軒でも多く小さな企業やお店を支援し、次の時代に残せていけたらいいなと真剣に相談に乗っています。
ご連絡はこちらまで。
   ↓
k1948f@nifty.com
までどうぞ。



ご質問も受けています。どんなことでも結構です。
このブログのコメント欄か下記のメールあてにどうぞ!
k1948f@nifty.com

また、経営や販促のご相談は24時間365日いつでも対応しています。
お気軽にメールをください。
k1948f@nifty.com
までどうぞ。

また、上記へのご意見やコメント、お問い合わせは下記メールまでお願いします。
このブログに載せることはありませんので、忌憚のないご意見、感想をお待ちしています。

▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。
お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。

消費者目線のマーケティング

「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」

あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。
藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。

群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)