言葉のチカラこぶ——『いい言葉塾』

言葉はコミュニケーションの基本。伝えたいことは「言葉のチカラ」できっと伝えられる。もっとうまく伝えられる。

6つの『気遣い』

2014-04-28 10:05:13 | 販売促進コンサルタントの日記

こんにちは。
前橋の販促経営コンサルタント、藤田です。

今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。


今日の朝は曇り。
雨は降らないようですが、曇っている分、気温も昨日よりは低め。
昨日は26℃まで気温が上がったようです。


昨日は一日中、家籠りでした。
my奥さんはたまには外に出て庭いじりをしていましたが、わたしは呼ばれてちょっと出ただけで、すぐにまた家籠り状態に。

そんな日もありますよね。

何をしていたかと言えば、何にもしていないと言うか、CPでメルマガの原稿を作り、その他はパズル・ゲーム三昧。

僕はゲームと言っても、いわゆるRPGと言われるジャンルにはとんと興味がありません。
何が面白いのか全然分かりません。

それなら面白いエンタテインメント小説を読んでいた方がよほどいい。
やっぱり基本はアナログ人間なんですかね。

Macが昔から好きで、CPでは90年代の終わりにはすでに導入したのに、基本はアナログ。

って、今日の話題にはまだいかないなあ?


で、唐突に今日の話題に。

商売でいくら使っても“ただ”なのは何か知ってますか?

それは『気』です。
中でも、お客様に対する『気遣い』、近所に対する『気遣い』、取引先に対する『気遣い』、従業員に対する『気遣い』、そして家族に対する『気遣い』の5つの『気遣い』

そしてもうひとつあります。

それは?



自身への『気遣い』、です。

最初の5つの気遣いは、商売する人、そしてビジネスする人では当然の『気遣い』ではありますが、忘れているのは自分自身への『気遣い』

自分への『気遣い』って?


それは自分の身体のことです。

中小企業のトップ、そして個人商店のご主人、そうしてわたしのような奇人(いや個人)事業主では、本人が患ってしまうと、いろいろな方面に迷惑をかけてしまいます。

迷惑ぐらいならいいのですが、もしかしたら関係者の生活まで壊してしまうこともあります。


あなたが倒れると、まず家族の方への負担が増え、個人事業主なら、その時点で収入の道が閉ざされてしまいます。

中小企業のトップなら、がんばっている方であればあるほど、病気で倒れてしまうと、その時点で企業の運営にまで影響が出てきますし、最悪では倒産してしまう危険性もあります。

だから、人一倍、自分の身体に気を遣ってほしいんです。

自分への『気遣い』、それはあなたが関係している方すべてへの『気遣い』でもあります。



ということで、最初の話に戻りますが、わたしの昨日の家籠りは、ちょっとだるかったからなんですね。

なんだ、ただの言い訳か?

ま、言ってしまえばそういうこと、なんですけどね。



それでは、また明日。

今日も一日、『スマイル!』で、がんばろう!


わたしは現在、このブログでもたまに出てくるように、太田商工会議所で店舗支援のコーディネーターを委嘱されて活動しています。

また関東経済産業局中小企業支援ネットワークという長い名前の専門家登録をしていまして、その案件でも活動しています。

その他数社の販促やその他の案件でのコンサルも常時行っています。

各地域の商工会議所や商工会の、このブログに目を通していらっしゃる方で上記のような店舗支援や企業支援が必要な方はご連絡ください。

一軒でも多く小さな企業やお店を支援し、次の時代に残せていけたらいいなと真剣に相談に乗っています。

ご連絡はこちらまで。
   ↓
k1948f@nifty.com
までどうぞ。



ご質問も受けています。どんなことでも結構です。

このブログのコメント欄か下記のメールあてにどうぞ!

k1948f@nifty.com

また、経営や販促のご相談は24時間365日いつでも対応しています。

お気軽にメールをください。

k1948f@nifty.com

までどうぞ。

また、上記へのご意見やコメント、お問い合わせは下記メールまでお願いします。

このブログに載せることはありませんので、忌憚のないご意見、感想をお待ちしています。

▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。

お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。

消費者目線のマーケティング


「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」

あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。

藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。

群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)