ELサービス:船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、市川市、佐倉市、地デジアンテナ工事

地デジアンテナ工事を中心に、家電に関する工事全般。
→http://www.el-service3673.com

千葉県:千葉市美浜区磯辺にて、地デジアンテナ工事

2010年09月06日 | 千葉県千葉市:アンテナ工事
9月6日PM分

午後からは、美浜区磯辺にお伺い致しました。

こちらのお客様も、ホームページからご依頼頂きました。誠にありがとう御座います<m(__)m>


ここ磯辺には、一昨年に一度アンテナ工事をした記憶が御座います。

その時の事を思い出しながら、進めていく事にします。


ご挨拶の後、まずはお客様のご要望をお聞きしました。

納得した上で(私が)、仮測定から始めます。

1Fの屋根上から4尺を立て、簡単に2F屋根へと上れました。


海岸に近いせいもあり、風が心配との事でしたので、なるべく低い位置に設置してみる事にしました。

ほど良い場所に、ほど良い破風がありましたので、ここにサイドベースで施工する事にしました。

もちろん、エラーが無い事を確認してでの事です。

今回も1Fまで新規配線となりましたので、気分的には大変楽でした。



破風に下穴をあけ、軽くコーキングをします。


ステンビスで取り付けます。


ここまでくれば後はアンテナを取り付けるだけです。

完成です!!




唯一、障害となりそうな建物です。現にアナログはこれにより電障受信でした


この地区は海辺に近いので、いつもより多めにローバルを吹いておきました。タップリと!


何処まで回避できるか分りませんが、しないよりはマシかと!



ここで気が付いた事があります。フッと周りを見たら、裏のお宅のアンテナが見事に倒壊していました。


それも築浅の地デジアンテナが!!いいんでしょうか?


横道にそれましたが、端末での信号です


MXもOKです。

画像にはありませんが、TVKも何とか受信OKでした。



この後、既存のBSアンテナの交換もご依頼頂きました。ありがとう御座います。

短時間で作業終了となりました。


BS取り付けの際、どうやらB-SATが回復したようです。

いつものCN-21.5dBとなっていましたから・・・




この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました。

また何か御座いましたら、よろしくお願い致します^^


千葉県:千葉市稲毛区小仲台にて、地デジアンテナ工事(ベランダ)

2010年09月06日 | 千葉県千葉市:アンテナ工事
9月6日AM分

今日1件目は、稲毛区小仲台にお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います<m(__)m>


事前の打ち合わせでは、アンテナをベランダに取り付けたいとの事でした。

住所から立地条件を検索してみると、少々難がありそうな場所でした。。。

正確には現場に行ってみないと分りませんが・・・

そんな事を思いながら現場へと向かいました。懐かしい土地です><

昔は量販でよく来ました。久しぶりです。



お客様宅の近くで周りを見てみると、まずい事にまずいアンテナが乱立していました。

明らかにNGっぽいです。・・・・・どうする???


ご挨拶の後、早速ベランダにお邪魔します。

タワー方面はかなり手強そうです。第一印象は、やはり低過ぎるかなー?といったところです。

それでもとりあえずは仮測定をしてみました。

BSアンテナ近くでは、LV36dBμ・・・軒並みこの様な状態です。当然エラーは出ています。

ベランダが細長かったので、各所にて測定を続けてみました。

すると一部だけ、CN、BERにエラーのでない場所を発見しました。

もう建てるのならココしかありません。(しかしLVは・・・)

お客様と相談し、決行する事にしました。

幸い1FLDKまで1本、新規配線となりますので今回はGO!としました。

共聴接続ではこうはいきません!!


BS用のベランダ金具を使用し、カップリングでマストを追加します。

以前にも施工した方法です。

これで場所、高さを合わせ安定受信する事ができました。

但ししつこいようですが、単引きだから成せた事です。



タワー方面は、この様に民家が建っています。なのに・・・

流石U14TMHです。周りのパラスタックが妙に悲しく映ったのはわたしだけでしょうか??


細部にはいつものローバルを!ベランダという事もあり、ハケ塗りで対処しました。



1Fまでの配線は、ベランダの格子伝いに段違いに引き回します。

こうする事で、クランプするのを省けますし、キッチリと取り回す事ができます。

是非チャレンジしてみて下さい。



1FLDKには都合よくユニットがありました。それも外側から入れやすいところに。

ココに穴をあけユニットと接続します。これで内側は何も無かった事に。


シャープのアクオスで、80付近となり無事完了しました。

無理ではと思いましたが、施工できてよかったと思います。





それにしても、よくここで受信できたもんだと、自分でもビックリです。



この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました。

これからは地デジの良い画像をお楽しみ下さい^^