ELサービス:船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、市川市、佐倉市、地デジアンテナ工事

地デジアンテナ工事を中心に、家電に関する工事全般。
→http://www.el-service3673.com

千葉県:船橋市前貝塚にて、地デジアンテナ中間?取付??

2011年07月05日 | 千葉県船橋市:アンテナ工事
7月3日PM分

午後からは、というか既に17時なのですが・・・船橋市前貝塚にお伺い致しました。

こちらのお客様は、7年前に量販で工事させて頂いた方です。

検索で弊社のホームページをみつけて頂き、ご依頼とあいなりました。

誠にありがとう御座います(*^_^*)



その節は、アンテナとエアコンを施工させて頂きました。また、スカパーの特殊配線もさせて頂きました。本当にお久しぶりです><

聞けば、地デジの移行をどうしようかと迷っている時に偶然。

本当に何があるか分かりません。


できるだけ努力させて頂きますとお答えし、本日のご訪問となりました。

かなり遅くなってしまいましたが、ご訪問できてとしました。





ご挨拶の後、早速昔の記憶を辿っていきます。ハシゴを掛け、一気に上ります。

私が7年前に付けたアンテナが、倒れずに残っていました。


V・U・BSの仕様です。UV混合後BS混合器で混ざっていました。

昔はAMP無しで仕上げていたようです。甘いですねーー?




さてこれをどうするか?お客様と相談します。

時間も時間なので、VUを撤去し新たに地デジ用のアンテナを取り付ける事にしました。

ベースはそのままに、小加工を施します。

まずは受信状態です。
 
 
 
 

前貝塚も、場所により高感度の所もあります。

これならAMP無しでいけそうです。BSとの混合も踏まえ、仮設していきます。








ローバルを噴霧

BSアンテナの位置を、できるかぎり下げておきました。(サービス)



宅内には、6分配器があり1ダミーでした。


電圧を測ると、ギリギリの感じで微妙です><

またBS機器がSONYのTVだけでしたので、常時DC15Vを送る事ができません。

SONYのBS電源は、入・切・オートの3種類があります。

通常ONにしておけばDC15Vが送られるのですが、SONYの場合ONでもしばらくするとOFFになってしまうのです。

という事は、すべての端子からDC15Vを送れる様にセットしなければならないのです。

で先ほどの6分配器ですが、当然1端子のみ通電仕様です。これでは送る事ができませんね。


そこで5分配器の全通電があればよかったのですが、あいにく持ち合わせが無く使わない1端子分を除いて、全通の4分配とする事にしました。



これでどこからでも電源が送れます。

更に6分配器が4分配器となった為、分配損失も低減されました。


僅かではありましたが、下記の様に
 
 
 
 

BSはというと、
 

かなり低めではありますが、今回は良しとしました。

問題があれば、ブースターの追加が必要です。



施工完了後に、奥様にいろいろとご馳走になり(前回も頂いた様な?)、旦那様ともお話させて頂きました。

驚いた事に、ご子息様が私の息子と同じ高校だったんです。それもウチの息子を知っているとの事で(ウチは3年、ご子息は1年生)またビックリです。

本当に世の中狭いですね。




この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

再度依頼を頂けるとは思ってもみませんでした。これからもよろしくお願い致します。


遅くまでありがとう御座いました。

千葉県:船橋市西船にて、地デジアンテナ工事

2011年07月05日 | 千葉県船橋市:アンテナ工事
7月3日AM分

どうでも良い事ですが、今日は誕生日なんです><  ○○歳の・・・関係ないですね。




今日は、船橋市西船にお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)



朝から今日も暑いです。



弊社から程近いので直ぐに現着となりました。

ご挨拶の後、早速進めていきます。



JCNからの切替です。宅内では3分配されているようです。

受信環境さえ良ければ、そのままAMP無しでいけるかもしれません。



ハシゴを掛け、支線の準備に入ります。しかし・・・

スレートを塗装した状態でしたので、これがかなり滑ります。気を引き締めて・・・



またスレートと雨樋の間隔がほとんどありません。アンカーを打とうにも隙間が無いので四苦八苦です。


南側のみベランダがありましたので、下から何とか・・・

北側はハシゴを掛け直し、下から取り付ける事になってしまいました



準備に時間が掛かり、未だアンテナが建っていません。既に汗だくです><



立地が気持ち窪んでいたので、アンテナはU14TMHとしました。
 
 
 
 

上手くいけばAMPレスでも何とかなりそうです(キー局)


一気に仕上げました。





ローバルを吹いて



この状態で仮設してみました。

ところが・・・屋内配線は5C2Vです。2F屋根裏奥に3分配器を発見。



端末で確認すると、30dBμV前後・・・CNは乱れまくりです。

これでは不味いので、意を決して屋根裏に潜る事にしました。



半端でない暑さの中、必要最低限の部材を持ち突入しました。

プラ製の分配器をいつもの物に交換してきました。



これでどうかと測定してみましたが、あまり改善されていません。

という事は、やはり5C2Vです。



露出での引き回しは今からでは・・・



で、急遽AMPを追加する事にしました。ただ追加するのではなく、これも仮設して様子をみる事にしました。




38dB型のものを使用します。Gainは高めで!!


 
 
 
 

それでも30dB以上の減衰です

5C2Vにはいつもやられます。。。



何とか改善させる事ができました。

一番目立たぬお部屋に電源部を取り付けます。




朝から16時まで、予想以上に手こずりました。



この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

今後ともよろしくお願い致します。