7月8日PM分
午後からは、同区都賀にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)
こちらのお客様も、伺えたら伺うという条件付でのご訪問となりました。
結果、ご訪問でき
としました。。。
また今回は、ご新築おめでとう御座います


事前のお話しでは、モノレールの直ぐ脇との事でしたので、一抹の不安が過ぎります。
現場に到着してみると・・・やっぱりモノレール脇でした。。。
これは不味そうです><
しかし、お隣さんには既にアンテナが建っていました。という事は・・・
ご挨拶の後、早速測定に入ります。
切妻屋根の間に片流れの屋根がある、変わった(失礼)形状でした。
いろいろな位置で測定してみます。
片流れの破風面にと!思いましたが、こちらは何処も受信できません。ならば、切妻の屋根で測定してみます。
さすがに良好とはいませんが、何とかなる範囲内でした。ここから煮詰めていきます。
切妻と片流れの合流地点が最も受信状態が安定しています。
但し、ここだと1方向の支線が特異な形となってしまいます。さてどうするか???
他にこれといった所がないので、ここに建てる事にしました。
ここ以外無理かなぁ?・・・
高さも微妙になりました。マスト長1300ミリで受信可能となります。
これ以上でも以下でも
となります。
測定結果は、



この条件下ではマズマズといったところでしょうか?
取りづらい1方向から








モノレールの橋脚に向けて・・・

ローバルを噴霧して
綺麗に完成です。


AMPは35dB型を使用しました。念の為。
分配器がUB上にありましたが、コンセントがありません。

電源通過端子を探し出し、そのお部屋に電源部を!!
端末で確認します。



ナイスな結果です。
当初は無理かと思いましたが、無事完了する事ができました。
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
ご新居にて、地デジの画質をお楽しみ下さい。
今後ともよろしくお願い致します。
午後からは、同区都賀にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)
こちらのお客様も、伺えたら伺うという条件付でのご訪問となりました。
結果、ご訪問でき

また今回は、ご新築おめでとう御座います



事前のお話しでは、モノレールの直ぐ脇との事でしたので、一抹の不安が過ぎります。
現場に到着してみると・・・やっぱりモノレール脇でした。。。
これは不味そうです><
しかし、お隣さんには既にアンテナが建っていました。という事は・・・
ご挨拶の後、早速測定に入ります。
切妻屋根の間に片流れの屋根がある、変わった(失礼)形状でした。
いろいろな位置で測定してみます。
片流れの破風面にと!思いましたが、こちらは何処も受信できません。ならば、切妻の屋根で測定してみます。
さすがに良好とはいませんが、何とかなる範囲内でした。ここから煮詰めていきます。
切妻と片流れの合流地点が最も受信状態が安定しています。
但し、ここだと1方向の支線が特異な形となってしまいます。さてどうするか???
他にこれといった所がないので、ここに建てる事にしました。
ここ以外無理かなぁ?・・・
高さも微妙になりました。マスト長1300ミリで受信可能となります。
これ以上でも以下でも

測定結果は、






この条件下ではマズマズといったところでしょうか?
取りづらい1方向から








モノレールの橋脚に向けて・・・

ローバルを噴霧して
綺麗に完成です。


AMPは35dB型を使用しました。念の為。
分配器がUB上にありましたが、コンセントがありません。

電源通過端子を探し出し、そのお部屋に電源部を!!
端末で確認します。






ナイスな結果です。
当初は無理かと思いましたが、無事完了する事ができました。
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
ご新居にて、地デジの画質をお楽しみ下さい。
今後ともよろしくお願い致します。