7月13日分
今日は、千葉市中央区道場北にお伺い致しました。
某不動産屋様分です。いつもありがとう御座います(*^_^*)
先日お見積りをさせて頂いた物件です。
朝から茹だる様な中、早速作業を進めていきます。
築年数のかなり経過したアパートです。屋根の状態もそれなりなので気をつけて行いました。
支線を取るのも簡単ではない状態で、雨樋金具から何とか取ってみました。
受信に関しては、側近で数箇所行っておりますので問題はありません。
4世帯へと振り分けるのですが、既存の分配設備が著しくないので全て新設する事にしました。
その前にアンテナを完成させます。
四角内は、前回施工分です><
ここまでは順調にいきました。
さてここから本番です><
共用部の電源が1Fにしかありません。いろいろ考えたのですが、ここまで一度ケーブルを下ろす事にしました。
BOXを設け、その中に電源部を設置します。スペースが残っていたら4分配器を入れるつもりでしたが、無理でした・・・
そこでBOXの上に屋外用の4分配器を付け、対応する事にしました。
各部屋まではそれほど距離が無かったのが幸いです。
4系統を引っ張り、無事終了となりました。
空き部屋にて、受信確認します。
在宅されていたお客様宅(2箇所)でTVをセッティングしOK!となりました。
これで依頼されていた物件は全て完了となりました。
これからも何か御座いましたら、よろしくお願い致します。
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いまし^^
今日は、千葉市中央区道場北にお伺い致しました。
某不動産屋様分です。いつもありがとう御座います(*^_^*)
先日お見積りをさせて頂いた物件です。
朝から茹だる様な中、早速作業を進めていきます。
築年数のかなり経過したアパートです。屋根の状態もそれなりなので気をつけて行いました。
支線を取るのも簡単ではない状態で、雨樋金具から何とか取ってみました。
受信に関しては、側近で数箇所行っておりますので問題はありません。
4世帯へと振り分けるのですが、既存の分配設備が著しくないので全て新設する事にしました。
その前にアンテナを完成させます。
四角内は、前回施工分です><
ここまでは順調にいきました。
さてここから本番です><
共用部の電源が1Fにしかありません。いろいろ考えたのですが、ここまで一度ケーブルを下ろす事にしました。
BOXを設け、その中に電源部を設置します。スペースが残っていたら4分配器を入れるつもりでしたが、無理でした・・・
そこでBOXの上に屋外用の4分配器を付け、対応する事にしました。
各部屋まではそれほど距離が無かったのが幸いです。
4系統を引っ張り、無事終了となりました。
空き部屋にて、受信確認します。
在宅されていたお客様宅(2箇所)でTVをセッティングしOK!となりました。
これで依頼されていた物件は全て完了となりました。
これからも何か御座いましたら、よろしくお願い致します。
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いまし^^