2月28日AM分
今日は、八千代市勝田にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)
またこの度は、ご新築おめでとう御座います


ご新築という事で、平面アンテナ(デザインアンテナ)をご希望されています。
地理的に少々厳しいかもしれないとお話しの上、お伺いしました。受信不可の場合、通常アンテナでの了解を得ております。
お客様より早く現場に付いてしまったので、スカイウォーリーが付けられそうな場所を確認しておきます。
方向性の問題から、下記の緑枠の何れかで受信できそうです。

お客様の到着を待ち、ご挨拶の後調査から始めました。
UBバス上に6分配器があります。この時点でブースターは必需となりそうです。
いつもの様にサンノテを掛け、一気に屋根上に向かいます。U2SWL20を持って破風先端部で測定します。
ロケ的にはOKのはずなのですが、あまりよろしくありません。特にLVが低目でした。
そこでもっと良い場所がないかと探してみます。位置的には低くなるのですが、バルコニー脇の支柱?上部で安定受信できる事が分かりました。
細かく測定し、お客様ご納得の上ここに取り付ける事になりました。
取り付けベースはいつもの仕様です。(下穴→ステンビス→コーキング)


引き込み線が微妙な位置に出ていましたので、一度屋根上に上げ板金クリップで留めていきました。

気になる受信状態ですが、




















これだけ安定していれば、ほぼOKでしょう!!





AMP増幅部は、目立たぬように裏側に設置してみました。

いつもの防水接栓で!


分配器脇に電源部を取り付けます。

最後に端末で確認です。








全く問題なく完成となりました。
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
今後ともよろしくお願い致します。
今日は、八千代市勝田にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)
またこの度は、ご新築おめでとう御座います



ご新築という事で、平面アンテナ(デザインアンテナ)をご希望されています。
地理的に少々厳しいかもしれないとお話しの上、お伺いしました。受信不可の場合、通常アンテナでの了解を得ております。
お客様より早く現場に付いてしまったので、スカイウォーリーが付けられそうな場所を確認しておきます。
方向性の問題から、下記の緑枠の何れかで受信できそうです。

お客様の到着を待ち、ご挨拶の後調査から始めました。
UBバス上に6分配器があります。この時点でブースターは必需となりそうです。
いつもの様にサンノテを掛け、一気に屋根上に向かいます。U2SWL20を持って破風先端部で測定します。
ロケ的にはOKのはずなのですが、あまりよろしくありません。特にLVが低目でした。
そこでもっと良い場所がないかと探してみます。位置的には低くなるのですが、バルコニー脇の支柱?上部で安定受信できる事が分かりました。
細かく測定し、お客様ご納得の上ここに取り付ける事になりました。
取り付けベースはいつもの仕様です。(下穴→ステンビス→コーキング)


引き込み線が微妙な位置に出ていましたので、一度屋根上に上げ板金クリップで留めていきました。

気になる受信状態ですが、


























AMP増幅部は、目立たぬように裏側に設置してみました。

いつもの防水接栓で!


分配器脇に電源部を取り付けます。

最後に端末で確認です。








全く問題なく完成となりました。
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
今後ともよろしくお願い致します。