3月3日PM分
午後からは、八千代市村上にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)
ご依頼内容は、既設のマストにBSアンテナを追加し混合してほしいとの事でした。
ご挨拶の後、早速調査から始めます。
1FUB上に分配器とブースター電源部がありました。
屋根上はこの様になっています。

おそらくVUブースターでしょう!!

はい!その通りでした。
VHFは撤去し、UHF側のみこのブースターを生かします。
BSアンテナはお客様ご用意の品を使用します。
アンテナ出力部にはいつもの防水接栓を取り付けます。

BSアンテナを取り付ける前にマストを確認してみました。
残念な事に、垂直が取れておらずこのまま設置すると不味いので支線調整となってしまいました。。。
各配線類を綺麗に整頓し、BSアンテナをできるだけ低く取り付けます。


この様な感じとなりました。
ついでですので、地デジの直下レベルも確認しておきます。


日テレ・Eテレが少し乱れていました。今回は無調整の為、お客様にご報告だけしておきます。
使用されていたアンテナはこちらでした

BSアンテナと一緒に簡易AMPを取り付けました。



端末で確認します。


問題なく完成です


この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
今日からはBS/CSをお楽しみ下さい。
今後ともよろしくお願い致します。
午後からは、八千代市村上にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)
ご依頼内容は、既設のマストにBSアンテナを追加し混合してほしいとの事でした。
ご挨拶の後、早速調査から始めます。
1FUB上に分配器とブースター電源部がありました。
屋根上はこの様になっています。

おそらくVUブースターでしょう!!

はい!その通りでした。
VHFは撤去し、UHF側のみこのブースターを生かします。
BSアンテナはお客様ご用意の品を使用します。
アンテナ出力部にはいつもの防水接栓を取り付けます。

BSアンテナを取り付ける前にマストを確認してみました。
残念な事に、垂直が取れておらずこのまま設置すると不味いので支線調整となってしまいました。。。
各配線類を綺麗に整頓し、BSアンテナをできるだけ低く取り付けます。


この様な感じとなりました。
ついでですので、地デジの直下レベルも確認しておきます。


日テレ・Eテレが少し乱れていました。今回は無調整の為、お客様にご報告だけしておきます。
使用されていたアンテナはこちらでした


BSアンテナと一緒に簡易AMPを取り付けました。



端末で確認します。


問題なく完成です



この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
今日からはBS/CSをお楽しみ下さい。
今後ともよろしくお願い致します。