goo blog サービス終了のお知らせ 

ELサービス:船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、市川市、佐倉市、地デジアンテナ工事

地デジアンテナ工事を中心に、家電に関する工事全般。
→http://www.el-service3673.com

緊急対応:千葉市花見川区さつきが丘にて、いきなりの受信不良???

2012年03月31日 | 千葉県千葉市:アンテナ工事
3月28日PM分

午後からは、千葉市花見川区さつきが丘まで伺いました。

午前中にご連絡を頂き、急に地デジが映らなくなった!との事です。昨日・一昨日までは問題なかったようです。

ある程度の予測をして、現場へと向かいました。




現着後、外側からアンテナを見てみます。


アナログのキー局と千葉向けのアンテナです。これで地デジが受かっていたのなら大変感度がいいのでしょう!!




ご挨拶の後、早速調査から始めます。



1FLDKにてチェッカーをあてます。

地デジ・BSともども全く反応がありません。やはり原因はあれ?の様です。



2Fの天井内に一体型の分配ブースターがありました。


電源が入っているのに、作動ランプが点いていません?? 決まりですね。急にお陀仏となったようです。




まずはここでBSの信号を確認します。問題なく受信できています 




続いて屋根上へ昇ります。

既存のUHFアンテナがかなり腐食しています。


また取り付け方もチョッと違うようで・・・




結局、アンテナのみ交換する事にしました。ついでにVも撤去します。

この配線も手直ししておきます。





気になる直下の状態ですが、









素晴らしい環境です 

これならAMPは必要なさそうです。




まずはアンテナを完成させます。 緩んでいた支線も補強しておきます。







3分配器を取り付け、LDKのラインへのみBSを混合させます。



1FLDKのTV端子を交換し(破損が見られていた為)




確認します。










見事な結果となりました。



これで今日からいつも通りです><




この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

今後ともよろしくお願い致します。




※※不注意で忘れてしまったLEDですが、昨日届いております。お手数おかけ致しました<m(__)m>









=特定チャンネルの受信不良など、地デジに関してはこちらまで=