3月4日分
今日は、船橋市田喜野井へお伺い致しました。
先日の受信不良のお客様宅です。(詳細は←参照)
とりあえずJCNが開通したという事で、既存のアンテナの撤去に伺いました。
設置して頂いた業者様でなく、弊社にご依頼頂きました。誠にありがとう御座います<m(__)m>
さて、早速このアンテナを外しにかかります。

微妙な位置にサイドベースで付いているので、考えながら撤去していきます。
まず2Fのベランダから屋根に上ります。段違いになっている高い方の屋根へ行き、アンテナから外します。
マストからクランプを外し、パチリ☆

すぐ後ろに千葉局のアンテナが…
東京キー局側は…


高台の竹林となっています。。。
アンテナを外したところで、2段目のサイドベースの撤去にかかります。

この重いSBをコースレッドで留めてあります?

それもほとんど効いていません。
マスト上部へと引き上げ、これを外します。
コースで開いた穴を塞いでいきます。



アイボリーのコーキングで処理しました。ほとんど分かりませんね。
上から下のサイドベースまで手を伸ばし、マストの取り付けビスを緩めます。
緩んだところでマストを引き抜きました。あとは下から下段のサイドベースを取り外します。
上手く外せました。
綺麗に撤去完了となりました。

お客様は決してJCNで満足されている訳ではありません。
あくまでアンテナ受信を希望されております。来年初頭にスカイツリー移行となりますので、その時に是非と
嬉しいお言葉を頂きました。ご希望にお応えできるように頑張らさせて頂きます。
その時またご依頼頂けます様、よろしくお願い致します。
今日は、船橋市田喜野井へお伺い致しました。
先日の受信不良のお客様宅です。(詳細は←参照)
とりあえずJCNが開通したという事で、既存のアンテナの撤去に伺いました。
設置して頂いた業者様でなく、弊社にご依頼頂きました。誠にありがとう御座います<m(__)m>
さて、早速このアンテナを外しにかかります。

微妙な位置にサイドベースで付いているので、考えながら撤去していきます。
まず2Fのベランダから屋根に上ります。段違いになっている高い方の屋根へ行き、アンテナから外します。
マストからクランプを外し、パチリ☆

すぐ後ろに千葉局のアンテナが…
東京キー局側は…


高台の竹林となっています。。。
アンテナを外したところで、2段目のサイドベースの撤去にかかります。




それもほとんど効いていません。
マスト上部へと引き上げ、これを外します。
コースで開いた穴を塞いでいきます。



アイボリーのコーキングで処理しました。ほとんど分かりませんね。
上から下のサイドベースまで手を伸ばし、マストの取り付けビスを緩めます。
緩んだところでマストを引き抜きました。あとは下から下段のサイドベースを取り外します。
上手く外せました。
綺麗に撤去完了となりました。

お客様は決してJCNで満足されている訳ではありません。
あくまでアンテナ受信を希望されております。来年初頭にスカイツリー移行となりますので、その時に是非と
嬉しいお言葉を頂きました。ご希望にお応えできるように頑張らさせて頂きます。
その時またご依頼頂けます様、よろしくお願い致します。