2月12日分
今日は、千葉市美浜区幸町にお伺い致しました。
ホームページをご覧頂いたある会社様からのご依頼です。誠にありがとう御座います(*^。^*)
ある集合住宅で、地デジが映りにくいという現象が発生しているとの事です。
原因を究明する為、現場調査を行う事にしました。
お約束の時間に、担当者様と合流しました。
ご挨拶のあと、はじめていきます。
現場はRC3階建でした。
1F~3Fの各階に端子盤があります。
1Fの端子盤がメインで、ここから2F3Fへと流れていました。
こちらが1Fの端子盤です。





そしてこちらが2F3Fのそれです。





ブースターのモニター端子で測定してみます。










残念な結果です
これでは障害が出るのもやむを得ませんね。
屋上に上がり、アンテナ本体を確認してみます。




UU混合されてはいますが、どうも向きが合っていないようです。
測定用アンテナで計測すると、キー局と千葉は1本のアンテナで十分対応できそうです。
アンテナ周りとCATV用のブースターなどを交換する事で、受信不良とは無縁となりそうです。
お見積りをご確認頂き、ご用命頂けます様よろしくお願い致します。
今日は、千葉市美浜区幸町にお伺い致しました。
ホームページをご覧頂いたある会社様からのご依頼です。誠にありがとう御座います(*^。^*)
ある集合住宅で、地デジが映りにくいという現象が発生しているとの事です。
原因を究明する為、現場調査を行う事にしました。
お約束の時間に、担当者様と合流しました。
ご挨拶のあと、はじめていきます。
現場はRC3階建でした。
1F~3Fの各階に端子盤があります。
1Fの端子盤がメインで、ここから2F3Fへと流れていました。
こちらが1Fの端子盤です。





そしてこちらが2F3Fのそれです。





ブースターのモニター端子で測定してみます。










残念な結果です

屋上に上がり、アンテナ本体を確認してみます。




UU混合されてはいますが、どうも向きが合っていないようです。
測定用アンテナで計測すると、キー局と千葉は1本のアンテナで十分対応できそうです。
アンテナ周りとCATV用のブースターなどを交換する事で、受信不良とは無縁となりそうです。
お見積りをご確認頂き、ご用命頂けます様よろしくお願い致します。