6月25日分
今日は、船橋市中野木にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^。^*)
そしてこの度はご新築おめでとう御座います


今回、アンテナ工事とエアコン工事の両方をご依頼頂ける事になりました。大変ありがたく存じます。
当然の事ですが、両方とも精一杯頑張らさせて頂きますので、よろしくお願い致します。
お引越し前の今日と明日で、作業を進めていく事になりました。まずはアンテナ工事から~~~
実は先日、一度現調をさせて頂きました。
現場は3F建てのデザイン住宅でした。立地的には問題無さそうでしたが、既存の引き込み線の位置が悪く(失礼!)接続は困難が予想されました。
お客様のご希望で、平面か屋根裏でという事でしたが…
どちらも取付自体はできそうなのですが…
ご挨拶のあと、はじめていきます。
作業に入る前に、再度確認を取ります。平面か屋根裏のどちらがご希望なのかを。
結果、平面アンテナをご希望されましたので、これで進めていく事にしました。
3Fにバルコニーが2カ所あり、その北側にある面で確認してみます。
ここからスカイツリー方面には遮断物がありませんので。
仮測定の結果、受信には全く問題ありませんでした。ここに決定です><
今日は朝から
がパラついているので、先に分配器までの通線からはじめていきます。
既存の引き込み線は使用せず、できるだけ目立たぬ様に配線させる為、別ルートにて直接UB上まで配線させる事にしました。(お客様了承済みです)
アンテナベースを取り付け、



いつもの様に。(下穴→ステントラス→ブラック変成シリコン)
破風面下面を下していきます。

コーナーを曲げて

樋に抱かせながら下げます。

2Fの屋根上をステンレスクリップで留めながら、UB上まで

天井面となる位置を貫通させ、防雨カバーを取り付けます。

開口部分には変成シリコンにて塞ぎます。またカバー本体は、外壁類似色の黒系を使用してみました。



標準色のアイボリーでは浮いてしまいますので…
アンテナをセットし、直下の状態を確認します。










放大は
でしたが、MXは何とかなりそうです
また千葉は受信できますが、こちらは完全に反射波となります。
アンテナ裏に簡易ブースターを装着し、セット完了。




外壁に合わせたブラック色ですので、外から見ても全く違和感はありません。これが白系だったら、んーん興ざめですね。
分配器手前に電源部をセットし、

端末で確認します。










です。
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
終わってみれば、手前味噌ですがなかなか良い仕上がりとなったと思います。
明日はエアコン工事となりますが、引き続きよろしくお願い致します。



今日は、船橋市中野木にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^。^*)
そしてこの度はご新築おめでとう御座います



今回、アンテナ工事とエアコン工事の両方をご依頼頂ける事になりました。大変ありがたく存じます。
当然の事ですが、両方とも精一杯頑張らさせて頂きますので、よろしくお願い致します。
お引越し前の今日と明日で、作業を進めていく事になりました。まずはアンテナ工事から~~~
実は先日、一度現調をさせて頂きました。
現場は3F建てのデザイン住宅でした。立地的には問題無さそうでしたが、既存の引き込み線の位置が悪く(失礼!)接続は困難が予想されました。
お客様のご希望で、平面か屋根裏でという事でしたが…
どちらも取付自体はできそうなのですが…
ご挨拶のあと、はじめていきます。
作業に入る前に、再度確認を取ります。平面か屋根裏のどちらがご希望なのかを。
結果、平面アンテナをご希望されましたので、これで進めていく事にしました。
3Fにバルコニーが2カ所あり、その北側にある面で確認してみます。
ここからスカイツリー方面には遮断物がありませんので。
仮測定の結果、受信には全く問題ありませんでした。ここに決定です><
今日は朝から

既存の引き込み線は使用せず、できるだけ目立たぬ様に配線させる為、別ルートにて直接UB上まで配線させる事にしました。(お客様了承済みです)
アンテナベースを取り付け、



いつもの様に。(下穴→ステントラス→ブラック変成シリコン)
破風面下面を下していきます。

コーナーを曲げて

樋に抱かせながら下げます。

2Fの屋根上をステンレスクリップで留めながら、UB上まで

天井面となる位置を貫通させ、防雨カバーを取り付けます。

開口部分には変成シリコンにて塞ぎます。またカバー本体は、外壁類似色の黒系を使用してみました。



標準色のアイボリーでは浮いてしまいますので…
アンテナをセットし、直下の状態を確認します。










放大は


アンテナ裏に簡易ブースターを装着し、セット完了。




外壁に合わせたブラック色ですので、外から見ても全く違和感はありません。これが白系だったら、んーん興ざめですね。
分配器手前に電源部をセットし、

端末で確認します。











この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
終わってみれば、手前味噌ですがなかなか良い仕上がりとなったと思います。
明日はエアコン工事となりますが、引き続きよろしくお願い致します。



