7月11日AM分
今日は、船橋市新高根にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^。^*)
本当は9日(土)での施工予定でしたが、当日は
の為本日へ順延となった分です。
お待たせ致しましたm(__)m
お客様のご要望は、屋根上での鳥の糞害が凄く、何とかならないかとのご相談を受けました。
つまり、鳥除けの設備をしてもらいたいとの事です。
周りに同じ様なアンテナはあるのですが、何故かお客様宅のアンテナに鳥がよくとまるそうです
屋根を濃い目の塗装を行った為、糞の跡が予想以上に目立つという事です。
アンテナに鳥がとまらない様にする為には、鳥除けの何かを付けるしかありません。
例えばこれなんか。


鳥除けと謳っているものがあります。(テグス)
弊社で新設工事をご依頼頂き、こちらをご希望になったお客様には、サービスで付けさせて頂く事もあります。
今回の場合は既設のアンテナへとなる事から、作業料が発生してしまう事をご理解頂いております。
またこれを取り付けたからといって、100%鳥がとまらないとは限りません。あくまでその予防という事で…
ご挨拶のあと、はじめていきます。
こちらが既存のアンテナです。

アナログ時代から建っているもののようです。
こちらからVHFのみを切り離します。
屋根上に上ると…

あらあら…おっしゃる通り、糞害が凄いですね。
アンテナの状態はというと、


UHFの金具は錆び、支線はマストにグルグル巻きです
困りますねーー
ただロケーションは抜群です。


スカイツリーも目視できますし、これならかなりの高感度が期待できます。
アンテナ直で測定してみます。










この入力、
です><
VHFアンテナと混合器を外して、引き込み線とJJします。

いつもの様に3重で防水をかけ、

脚元に抱かせます。

錆びついた金具は

ローバルを塗布して、

もうしばらく頑張ってもらいます。
アンテナを整えて

テグスを取り付け、完成です







端末で確認します。










ブースター無しでこの数値です。驚きとしか言えませんね。
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
これで鳥がとまらなければ、最高!!ですネ。
今後ともよろしくお願い致します。
今日は、船橋市新高根にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^。^*)
本当は9日(土)での施工予定でしたが、当日は

お待たせ致しましたm(__)m
お客様のご要望は、屋根上での鳥の糞害が凄く、何とかならないかとのご相談を受けました。
つまり、鳥除けの設備をしてもらいたいとの事です。
周りに同じ様なアンテナはあるのですが、何故かお客様宅のアンテナに鳥がよくとまるそうです

屋根を濃い目の塗装を行った為、糞の跡が予想以上に目立つという事です。
アンテナに鳥がとまらない様にする為には、鳥除けの何かを付けるしかありません。
例えばこれなんか。


鳥除けと謳っているものがあります。(テグス)
弊社で新設工事をご依頼頂き、こちらをご希望になったお客様には、サービスで付けさせて頂く事もあります。
今回の場合は既設のアンテナへとなる事から、作業料が発生してしまう事をご理解頂いております。
またこれを取り付けたからといって、100%鳥がとまらないとは限りません。あくまでその予防という事で…
ご挨拶のあと、はじめていきます。
こちらが既存のアンテナです。

アナログ時代から建っているもののようです。
こちらからVHFのみを切り離します。
屋根上に上ると…

あらあら…おっしゃる通り、糞害が凄いですね。
アンテナの状態はというと、


UHFの金具は錆び、支線はマストにグルグル巻きです

ただロケーションは抜群です。


スカイツリーも目視できますし、これならかなりの高感度が期待できます。
アンテナ直で測定してみます。










この入力、

VHFアンテナと混合器を外して、引き込み線とJJします。

いつもの様に3重で防水をかけ、

脚元に抱かせます。

錆びついた金具は

ローバルを塗布して、

もうしばらく頑張ってもらいます。
アンテナを整えて

テグスを取り付け、完成です








端末で確認します。










ブースター無しでこの数値です。驚きとしか言えませんね。
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
これで鳥がとまらなければ、最高!!ですネ。
今後ともよろしくお願い致します。