9月28日分
今日は、市川市中国分にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^。^*)
そしてこの度はご新築おめでとう御座います


そのご新築に、地デジとBSを設置していきます。
ご挨拶の後、はじめていきます。
受信状態が良かったので、早々にマストをセットし、【屋根裏施工です】

アンテナが付きました。



なかなかの感度です。










千葉は
ですが。
続いてBSの取り付けに
下穴をあけて

変成シリコンを流します。

金具をステントラスビスにて固定します。


その上から更にシリコンを

軒下を開口して、BS用の引き込み線を屋根裏内へと入線させておきます。

BSアンテナを取り付けます。





感度は?

OKです。
屋根裏内へ移動し、ボードを一度剥がしてその同軸を捕らえます。




ボードを戻して、隙間から点検口側へ

情報盤へと行っているCD管をカットし、混合器でMIXさせます。

盤内を整えて


端末で確認します。











です。
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
今日から地デジBS共々、お楽しみください。
今後ともよろしくお願い致します。

今日は、市川市中国分にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^。^*)
そしてこの度はご新築おめでとう御座います



そのご新築に、地デジとBSを設置していきます。
ご挨拶の後、はじめていきます。
受信状態が良かったので、早々にマストをセットし、【屋根裏施工です】

アンテナが付きました。



なかなかの感度です。










千葉は

続いてBSの取り付けに
下穴をあけて

変成シリコンを流します。

金具をステントラスビスにて固定します。


その上から更にシリコンを

軒下を開口して、BS用の引き込み線を屋根裏内へと入線させておきます。

BSアンテナを取り付けます。





感度は?

OKです。
屋根裏内へ移動し、ボードを一度剥がしてその同軸を捕らえます。




ボードを戻して、隙間から点検口側へ

情報盤へと行っているCD管をカットし、混合器でMIXさせます。

盤内を整えて


端末で確認します。












この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
今日から地デジBS共々、お楽しみください。
今後ともよろしくお願い致します。

