goo blog サービス終了のお知らせ 

ELサービス:船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、市川市、佐倉市、地デジアンテナ工事

地デジアンテナ工事を中心に、家電に関する工事全般。
→http://www.el-service3673.com

千葉県:船橋市芝山にて、倒壊アンテナ建て直しへ

2019年10月13日 | 台風15号による、アンテナ倒壊/障害(2019)
9月19日AM分

今日は、船橋市芝山にお伺い致しました。

先日、先行で伺ったお客様宅です。大変お待たせしました。

倒れてしまっているアンテナを新しいものへと交換します。

3.6Mのそれを下ろしました。

マストは25Φのそれで、見事に曲がっていました。


大型のパラスタックを取り付け、さらに支線は3か所から。これではモツはずもありません

建て直しにおいて東京MXのご希望が御座いましたが(今までは取れていたそう)、今回の測定では到底無理な状況でして…

受信は難しい旨ご納得頂き、進めていく事にしました。

弊社の場合、映ればいいというような、安易な施工方法はとっておりません。

よって、難しいと判断した場合には、一切の責任は負えませんのでご理解ください。


“芝山”では珍しく、受信状態がよろしくありません。

東京キー局でさえ不安定なChがあるのに、MXを受信する事など到底できる状況ではないのです。

それでも何とかする為に、アンテナはUL20を使用する事にしました。

ただこれを使用しても、やや不安の残る結果に。

支線アンカーを取るのに苦労して、やっと準備が整いました。今度は4本プラス4本の8本取りで仕上げました。




間近のこの建物が影響しているようです。



ローバルを吹いて


直下を確認します。





MXは論外!NHK-Gにも影響が出ています。

屋根馬の足元を固めて


ブースター増幅部のみ交換しました。


お客様は不在の為、後日確認をして頂きました。

この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

今後ともよろしくお願い致します。

千葉県:習志野市鷺沼にて、BS受信不良点検手直しへ

2019年10月13日 | 台風15号による、アンテナ倒壊/障害(2019)
9月18日分

今日は、習志野市鷺沼にお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)

こちらのお客様宅も、台風後の障害という事です。

本来は16日にお伺いしていたのですが、当日はで施工ができず本日になった経緯があります。

大変お待たせ致しましたm(__)m

ご挨拶のあと、はじめていきます。

因みにですが、こちらが16日の画像です。

☂が降っているのが分かるでしょうか?これでは屋根に上がる事はできませんね。

それでははじめていきます。

サンノテを掛け、一気に屋根上へ向かいます。

近くで見てみると



失礼ですが、かなり傷んでいるようです。

通常足元をすくわれた場合、簡単に元に戻せるのですが、今回は違いました。

何故か支線が効いていて、なかなか戻す事ができませんでした。珍しい事です。

そこで支線を緩めて(調整するので構いませんが)張り直しをしていきます。

あくまで既存のものを使用しての範囲内で・・・

マストを垂直にし、BSの感度を確認します。



あまりにも錆が凄いので、ローバルを上から塗布しておきます。



足元にはシリコンを載せて、ズレないように。


まぁー気休めですけど。

そして復旧しました




この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

これで今日からまた、BSが楽しめますネ。

今後ともよろしくお願い致します。

※この後ご連絡があり、建替えのご用命を頂きました。ありがとう御座いますm(__)m 当日は頑張らさせて頂きますね。