10月1日分
今日は、船橋市飯山満町にお伺い致しました。
とある福祉施設様からの案件です。いつも弊社にご依頼頂き、ありがとう御座います(*^_^*)
こちらの建物でも、先日の台風15号でアンテナが倒壊したしまったとの事です。
一度現調をさせて頂き(お近くから確認のみ)、お見積りを提出後本日の施工となりました。
現場の担当者様にご挨拶のあと、はじめていきます。
いつもと違ってやや難易度の高いアクセスが必要でした。。。
サンノテを掛けるまでのルートが大変で…
そして屋根上へと向かいます。
豪快に倒れていました。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f8/6f2327b6592f5bbdf38f9890ca3d7028.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9e/6c452d3fc0d6d463740ed26faf3c4bd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/db/1db660566ed37dea40d90fe4ddf05d8b.jpg)
アナログ時代のベースのようです。
かなりの傷み具合なので、このままの復旧は無理です。
全部を一新する事にします。
既存の引込線も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cc/5f5c1b2deb8face27aeed3ad3af78fb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2d/423fb4346029bbacf70d01598c48464f.jpg)
これは酷すぎます。白系の同軸は、耐久性が極端に落ちます。
これも後で引き直します。
ロケーションはというと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/23/0b4e6286569de5902a22b38e590fdf99.jpg)
スカイツリーは建物に遮られ目視はできませんでしたが、飯山満町にしてはかなりGOO!です。
直下の状態も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/26/a92c6f9d4e50750bc03fe63432b2f19d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/52/2d9d9122099e4cf99257ec7575922cbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5b/84c047c664b5eac9fafed6b239f7db38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c9/d667f915fd0372675ffda8bc0b492947.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d2/1f1e137ab07bf0e193d1698644e0609d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d7/c59498faa27ccb142c1d3fbe64bc2d0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4d/25d02deb98f054c46817aeda389620c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d7/e1ba6a25a3d97cade0279cdfac29fa64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/33/1463c13bd25fe6309e8668ec5e6919e1.jpg)
凄い事になっていました。
いつもの様に垂直を確認して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/24/d22841c604d2229d72974a161bd2101a.jpg)
金具にはラッカーを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/eb/9b8bf67f75899c7aafa35834491aed5e.jpg)
スカイツリーへ向け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/04/7a39a46bf692094c752c7a5c75e4506e.jpg)
アンテナが建ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2b/1110417458a9af6ad829d17ed0980072.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6f/2dec7f0e6947bc99445e0efe67a18499.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6b/02e8e0f713c8988d1a33fdf9f43f3c70.jpg)
足元を固めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/83/4d43829e3aa9dfa0a4bc1f3ce81d0277.jpg)
引込線を新設します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/32/1b53faf1d6717d2b8c317ba8c51d90cb.jpg)
軒下で既存とジョイントし、宅内へ戻します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f8/346b8640a3ce16d3286d28ccc28b132f.jpg)
やっと見つけたブースターを調整します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a5/b7c22746ef9b909f754d497f087f8210.jpg)
端末で確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/78/4c4b1547ebbd0d8c3c69cc4d975d16c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c3/8fb8f44b6b4c9589bb9de23433b6c7e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5d/4d10e05c85a6d14cc13fde4f9857fa3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/24/9c5ff1ec78f95658a2242e633ced044a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9a/7be53b6fd09648fdc05256eaea5516e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5b/c1337831f49f1b7fc7853ef45c0f9016.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/48/1e00ef83849d00b9537ac9442b60766e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ee/55507bb4d44aca0be2a08942c6410e91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/49/7734a47db7a0328d42319b4bc84d30fc.jpg)
いい感じに仕上がりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
この度も弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
これで今日から安心してご視聴になれます。
今後ともよろしくお願い致します。
今日は、船橋市飯山満町にお伺い致しました。
とある福祉施設様からの案件です。いつも弊社にご依頼頂き、ありがとう御座います(*^_^*)
こちらの建物でも、先日の台風15号でアンテナが倒壊したしまったとの事です。
一度現調をさせて頂き(お近くから確認のみ)、お見積りを提出後本日の施工となりました。
現場の担当者様にご挨拶のあと、はじめていきます。
いつもと違ってやや難易度の高いアクセスが必要でした。。。
サンノテを掛けるまでのルートが大変で…
そして屋根上へと向かいます。
豪快に倒れていました。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f8/6f2327b6592f5bbdf38f9890ca3d7028.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9e/6c452d3fc0d6d463740ed26faf3c4bd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/db/1db660566ed37dea40d90fe4ddf05d8b.jpg)
アナログ時代のベースのようです。
かなりの傷み具合なので、このままの復旧は無理です。
全部を一新する事にします。
既存の引込線も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cc/5f5c1b2deb8face27aeed3ad3af78fb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2d/423fb4346029bbacf70d01598c48464f.jpg)
これは酷すぎます。白系の同軸は、耐久性が極端に落ちます。
これも後で引き直します。
ロケーションはというと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/23/0b4e6286569de5902a22b38e590fdf99.jpg)
スカイツリーは建物に遮られ目視はできませんでしたが、飯山満町にしてはかなりGOO!です。
直下の状態も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/26/a92c6f9d4e50750bc03fe63432b2f19d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/52/2d9d9122099e4cf99257ec7575922cbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5b/84c047c664b5eac9fafed6b239f7db38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c9/d667f915fd0372675ffda8bc0b492947.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d2/1f1e137ab07bf0e193d1698644e0609d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d7/c59498faa27ccb142c1d3fbe64bc2d0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4d/25d02deb98f054c46817aeda389620c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d7/e1ba6a25a3d97cade0279cdfac29fa64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/33/1463c13bd25fe6309e8668ec5e6919e1.jpg)
凄い事になっていました。
いつもの様に垂直を確認して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/24/d22841c604d2229d72974a161bd2101a.jpg)
金具にはラッカーを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/eb/9b8bf67f75899c7aafa35834491aed5e.jpg)
スカイツリーへ向け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/04/7a39a46bf692094c752c7a5c75e4506e.jpg)
アンテナが建ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2b/1110417458a9af6ad829d17ed0980072.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6f/2dec7f0e6947bc99445e0efe67a18499.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6b/02e8e0f713c8988d1a33fdf9f43f3c70.jpg)
足元を固めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/83/4d43829e3aa9dfa0a4bc1f3ce81d0277.jpg)
引込線を新設します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/32/1b53faf1d6717d2b8c317ba8c51d90cb.jpg)
軒下で既存とジョイントし、宅内へ戻します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f8/346b8640a3ce16d3286d28ccc28b132f.jpg)
やっと見つけたブースターを調整します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a5/b7c22746ef9b909f754d497f087f8210.jpg)
端末で確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/78/4c4b1547ebbd0d8c3c69cc4d975d16c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c3/8fb8f44b6b4c9589bb9de23433b6c7e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5d/4d10e05c85a6d14cc13fde4f9857fa3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/24/9c5ff1ec78f95658a2242e633ced044a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9a/7be53b6fd09648fdc05256eaea5516e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5b/c1337831f49f1b7fc7853ef45c0f9016.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/48/1e00ef83849d00b9537ac9442b60766e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ee/55507bb4d44aca0be2a08942c6410e91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/49/7734a47db7a0328d42319b4bc84d30fc.jpg)
いい感じに仕上がりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
この度も弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
これで今日から安心してご視聴になれます。
今後ともよろしくお願い致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/73/c6fb4446ec5ef3abe5eeafd81b777229.jpg)