goo blog サービス終了のお知らせ 

ELサービス:船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、市川市、佐倉市、地デジアンテナ工事

地デジアンテナ工事を中心に、家電に関する工事全般。
→http://www.el-service3673.com

千葉県:白井市十余一にて、地デジ屋根裏アンテナ工事

2019年10月16日 | ★白井市:屋根裏アンテナ工事
9月22日PM分

午後からは、白井市十余一にお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)

事前に打ち合わせをさせて頂き、本日の施工となりました。

現在はフレッツ光にて配信されているようですが、こちらを止め別のネット配信に切り替えるそうです。

今はいろいろな配信会社がありますから、選び放題!といったところでしょうか?

ただフレッツを止めてしまうと、TV側も止まってしまいます。これでは視聴ができなくなってしまう為、今回の工事となったわけです。

施工にあたりご希望は、平面アンテナか屋根裏という事です。

どちらにするかは現場での判断とさせて頂きました。

ご挨拶のあと、はじめていきます。

9月だというのに、連日の猛暑。屋根裏も大変な暑さになっていました

こちらの点検口から中へ


丁度この脇に情報盤がありました。

測定の結果、問題ない事が分かったのでマストをセットし進めていきます。


直下の状態は





ご希望のMXは…スミマセン

アンテナから直接情報盤まで通線しました。

既存ブースターに繫ぎ、調整しました。

端末で確認します。





MXは、このブースターでは予想通りです ご納得頂きましたm(__)m


この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

これでお得なネット環境を開設できますね。

今後ともよろしくお願い致します。


千葉県:市川市本北方にて、BS受信不良点検手直しへ

2019年10月16日 | 台風15号による、アンテナ倒壊/障害(2019)
9月22日AM分

今日は、市川市本北方へお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)

こちらのお客様宅も、先日の台風による障害です。

屋根上のアンテナがズレ、BSの受信不良を起こしたようです

屋根上に地デジと一緒に抱かせていると、この様な事が多々起こります。

BSは少しのズレで受信不良になりやすい性質がある為です。

ご挨拶のあと、はじめていきます。

サンノテを掛け、屋根上に向かいます。


屋根馬が浮き、アンテナ本体が傾いていました。。。


これでは受信不良も仕方ありません。

早速手直しを始めましたが・・・

ん~ん、そろそろ寿命でしょうか?ステー金具のリング部が貫通してしまいそうです。築10年以上ですと、致し方ないところでしょうか?

支線を手直しして、屋根馬足元にシリコンを塗布。


修正完了となりました。




ついでに地デジの状態を確認します。


凄い事になっていました。ブースターが付いてはいましたが、正直不要ですね。

内蔵ATTをONにし、GAINは最小。これでも高いくらいです。恐るべし本北方!

この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

これで今日からまた、BSが楽しめますね。

今後ともよろしくお願い致します。